回答者: 女性/ 派遣社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間に関しては、派遣先である店舗によるので差はあると思いますが、商業施設内の店舗に派遣する場合、施設の営業時間に影響うけるので、場合によっては残業時間で稼いでるな、という状態になります。
また、店舗によるとは思いますが希望休や有給などは比較的取りやすいので、プライベートもそれなりに大事にできます。
多様な働き方支援:
副業は可能。
時短は分かりませんが、フレックスみたいになっているようです。(遅刻してもその分働けば大丈夫…とか。店舗にもよるかも)
株式会社プロバイドジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社プロバイドジャパンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
保険関連は全て完備されているため安心。保険証を紛失した際も担当に相談したところ迅速に対応していただけた。寮や住宅補助、社員持株会は特にない。携帯販売で働いている場合は店舗施設の割引等を入館証提示で受けることができるのでお得に感じた。
オフィス環境:
働くショップによって異なるが、休憩室も完備されていて電子レンジや冷蔵庫もあるため安心。個人の荷物を入れるロッカーもあるため貴重品の管理も安心できるところが良い。
希望の就業先を伝えると優先的に紹介してもらえるので融通が利きやすい。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る