エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社NTTフィールドテクノの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月11日
事業の強み:
廃れることがないと信じている。
N西が潰れるようなことはないとは思うから大丈夫だろう

事業の弱み:
事業がスムーズに進まない。
やはり、電電公社の気質が残っているのかスピード感がないように感じる。

事業展望:
光ビジネスだけではなく新規事業にも力を入れるとされているため期待である。

回答者: 男性/ 電気通信設備保守構築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 大阪設備部/ なし

3.4
口コミ投稿日:2024年06月08日
事業の強み:通信大手事業の弱み:通信インフラ事業ではかなりの優位性を持っている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年03月16日
事業の強み:電電公社時代に築いたインフラ網が強みです。事業の弱み:アナログ回線に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ネットワーク設計、ネットワーク構築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月26日
事業の強み:様々なステークホルダーとの関わりは多い。事業の弱み:若手が少なくベテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 企画担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月20日
事業の強み:新規事業の模索、既存事業のコスト削減の繰り返しですコスト削減について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月11日
事業の強み:通信系社会インフラの最大手なので潰れることはないと思います。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備の保守・運用/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月16日
事業の強み:新規事業で頑張ってる面は強みです。事業の弱み:やはり昔ながらのレガシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備構築、保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 福岡設備部/ 課長

3.9
口コミ投稿日:2023年04月09日
事業の強み:日本の電気通信の基盤設備。事業の弱み:社員の年齢構成で高年齢の社員比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年09月11日
事業の強み:主力事業である光回線は東西合わせると70%以上のシェアを持っており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 端末機器再生/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ビジネス推進部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2022年12月25日
事業の強み:電気通信事業では、やはり最大の基盤を持つ。新規事業も多種多様なものが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年02月14日
事業の強み:大手のグループ会社というだけ事業の弱み:設備系の会社なので安定はして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 発注補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2023年05月03日
事業の強み:派遣社員で、深くかかわる機会がないのでよくわかりません。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月13日
事業の強み:子会社とはいえ大手の通信建設業なので、既存事業のみのイメージが強い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2022年09月27日
事業の強み:通信インフラの国内随一の規模を持つ会社として、またNTTという絶大な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月12日
事業の強み:コロナ禍により既存事業の需要が増加し、それに伴い人員も増やした際に入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月28日
事業の強み:全国にありますし、これからもデジタル化でどんどんとよくなり成長し続け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーサポート/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月27日
事業の強み:日本においては、絶対的なインフラの維持には携わっている。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月16日
事業の強み:NTTは昔から電話線の会社として大きな会社で今はインターネットを主と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信設備の構築、保守運用/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月29日
事業の強み:事業は存続し続ける点。事業の弱み:設備を膨大に抱えているため、設備分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年08月23日
事業の強み:日本の通信インフラ企業としてはやはり1番の会社で、世界的にみても実力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月15日
事業の強み:莫大なインフラ事業の弱み:いろいろな法にし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月25日
事業の強み:重要なインフラ事業である。事業展望:情報通信業は、今後いろいろなモノ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年11月09日
事業の強み:向こう先のなかでかなり潰れることはないし、よほどのことがない限り、会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月16日
事業の強み:従来の電話や光回線の収入だけではなく、新規事業の開拓にも力を入れてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年08月25日
事業の強み:新たなネットワーク構想を立てていることにはワクワクするが、進んでいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主査

3.7
口コミ投稿日:2021年06月29日
事業の強み:多くのインフラ設備の保有NTTグループというブランド力事業の弱み:多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年10月11日
事業の強み:他社では経験できないことができる。経験がなくてもしっかりと研修をして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 構築/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年08月28日
事業の強み:最前線でネットワークを作り出している点。事業の弱み:特に思いつかない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ せつびぶ/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2021年05月31日
事業の強み:通信事業者が多くある中でも、通信設備の大元を担っている為、優位性は圧
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年08月03日
事業の強み:災害時にいち早く駆けつけて被災地域を助けることが出来ること。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニアリング企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年10月01日
事業の強み:母体が大きいのでつぶれない。事業の弱み:通信サービスのみ。他の提供サ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気通信設備保守/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設備部/ 担当

3.7
口コミ投稿日:2021年01月04日
事業の強み:自社設備を多く保有しているため、その点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
雇用の安定性:入社したら安泰というわけではなく、自分自身がNTTフィールドテクノ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
会社の安定性:NTTだから安定している、という考えで入社を希望されるとなるとおす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月27日
成長性・将来性:この会社は潰れることはまず無いと思われます。通信インフラを担って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
東京都世田谷区経堂1−8−17東西ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:それぞれか、プロにてつしている。裁量は個人に委ねられている部... 続きを見る
3.1
兵庫県尼崎市塚口本町6−8−18
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:主に中途採用です。他の会社と給料が合わないからいきなり主任で... 続きを見る
2.3
東京都台東区上野5−15−14ONEST上野御徒町ビル8F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:新商材といっても所詮は卸売りなので独自性がない。またユニーク... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市緑区篭山2−1225
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:求められて行くが、やはりリフォーム業界。クレーム残業とも言わ... 続きを見る
2.8
東京都世田谷区用賀4−10−1世田谷ビジネススクエアタワー3F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の弱み:新築に関しては輸入住宅一本足打法となっており、ニッチな需要に... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市淀川区西中島5−5−15新大阪セントラルタワー南館11F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:公共事業にかかわっているため、意外と安定している。事業の弱み... 続きを見る
3.7
愛知県岡崎市戸崎町藤狭1−120
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:数字事態は安定しているが、上層部の考え方が安定していないため... 続きを見る
3.5
鹿児島県鹿児島市与次郎1−2−15
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:私が在籍している部署は業務用エアコンを中心に販売しているため... 続きを見る
3.9
東京都港区新橋6丁目21-3ユーマックスビル4F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:どちらとも言えません。ただアルバイトの方にお願いする業務もあ... 続きを見る
3.4
愛知県刈谷市泉田町古和井1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:地元密着なので地元での知名度が強み。安定性はある。... 続きを見る

株式会社NTTフィールドテクノで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。