エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社NTTフィールドテクノ 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社NTTフィールドテクノの口コミを探す

株式会社NTTフィールドテクノの女性の口コミ

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:
住宅補助は出ますが支給されるのは35歳までになりました。(以前は確か45歳までだったと思います、、)しかしその分、支給の額はあがりました。結婚しているとさらに支給される額はあがります。
社宅もあり一万円ほど給料から天引きされる形で家賃を支払います。借り上げ社宅なので同じマンションには職場の人以外も普通に住まわれています。
社宅の場所は会社が指定するところになるので基本的に自分で選択はできないです。
通勤手当は全額支給されます。半年に一度、6ヶ月分の定期代をまとめて給料日に支給されるカタチになります。新幹線通勤も認められており遠方から出社されている方もいるそうです。
退職金は毎年1月の給与明細に支給額の目安が記載されています。

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:会社全体の動きとして女性の管理職を増やそうとしている感じがあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月13日
勤務時間・休日休暇:自分の職場はフレックス制を導入しておりその名の通りフレキシブ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備部

3.8
口コミ投稿日:2024年02月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 25万円 3万円 45万円
年収 390万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 45万円
給与制度:給与に関しては、大卒の友人に比べると少ないと感じてしまいます。しかし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月13日
企業カルチャー・社風:挑戦する気と資質があれば、若くてもどんどん任用されていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月13日
福利厚生:寮は今はほとんどない。借り上げ社宅や住宅補助もある。通勤手当もきちんと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月13日
女性の働きやすさ:業務内容に男女差はなく責任ある仕事を任せられている。世の中の動
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月11日
企業カルチャー・社風:表向きはコマーシャルでやっているような形であるがまだまだ昔
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年11月09日
福利厚生:NTT西日本と同じ福利厚生が受けられるという点では、かなり良いのではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 22万円 0万円 76万円
年収 340万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 76万円
給与制度:基本は毎年微々たる昇給があります。採用時の調整手当があるので、入社数年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備の保守・運用/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月16日
勤務時間・休日休暇:休みは早めにスケジュールに入れとけば、大体取れます。社内の打
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月26日
福利厚生:社宅や住宅手当もあるみたいです。また、持株会は割と入ってる人が多いイメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月11日
事業の強み:通信系社会インフラの最大手なので潰れることはないと思います。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備の保守・運用/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月16日
事業の強み:新規事業で頑張ってる面は強みです。事業の弱み:やはり昔ながらのレガシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月10日
女性の働きやすさ:有給の生理休暇が取れる。普通の有給休暇とは別に取れる。女性の管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月10日
企業カルチャー・社風:年配の方が多く「昭和の男性社会」そのままの人もいるが、これ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月26日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は事前申請があれば理由関係なく取れます。連休合間とか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:様々な部署に行ける、挑戦できる、というふうに言わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備の保守・運用/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:年功序列か?と思っていたけど、大体年功序列でした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年05月26日
企業カルチャー・社風:まだまだ古い体制が残っている状況だが、若い社員が増えており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月20日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は全部取得して当たり前という空気があり、上司もそのよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備部

4.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
女性の働きやすさ:女性社員の採用強化と共に、働きやすさの向上に取り組んでいるイメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年05月26日
成長・キャリア開発:業務に関係のある資格支援はある。英語や情報処理、統計などの一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月20日
成長・キャリア開発:資格取得奨励金は資格のレベルによって決められた額が1つの資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備部

4.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
福利厚生:近くの借り上げ社宅に住むことができた。(自費負担は月2万円ほど)自分で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オンサイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年04月25日
福利厚生:福利厚生はカフェテリアプランで自分の好きな項目を選ぶことができます。親
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備部

3.8
口コミ投稿日:2024年02月22日
福利厚生:住宅補助は社宅に住むと手取りが少ないことも我慢できる程度です。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備部

3.8
口コミ投稿日:2024年02月22日
企業カルチャー・社風:女性が少ないことから、若手の特に女性を育てようとする文化が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月13日
成長・キャリア開発:研修は職種に応じて多種多様のものが実施されている。リモートの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備部

3.8
口コミ投稿日:2024年02月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:現場の経験が5年は積む必要がある点。その際、土日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備部

3.8
口コミ投稿日:2024年02月22日
女性の働きやすさ:子供を持つ女性が、続けるべきと太鼓判を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 4万円 80万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 80万円
評価制度:実力が反映される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月11日
勤務時間・休日休暇:勤務時間も部署や業務内容により異なる。同じ職種のメンバーがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月11日
福利厚生:正社員は退職金あり。財形貯蓄や社員持株会などもあります。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備の保守・運用/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月16日
女性の働きやすさ:女性社員の入社が増えているみたいなので、そういう意味では若手と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社NTTフィールドテクノで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。