エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

矢萩エレベータ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
399万円350~450万円11

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収399万円
回答者の年収範囲350~450万円
回答者数11

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
392万円
(平均年齢29.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
405万円
(平均年齢31.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(65件)

矢萩エレベータ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月15日
福利厚生:
退職金制度あり。
地方から上京して来た方でも一人暮らしをしながら働ける様に住宅補助をしてくれるので安心して仕事に就けます。
また会社で東急ハーヴェストに加入している為、全国の東急ハーヴェスト提携保養所に格安で宿泊出来るため家族旅行や恋人との旅行へ行くのに一役買ってくれています。

矢萩エレベータ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月15日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は日勤と夜勤がありシフトで管理されています。
GW休暇、年末年始休暇は取れます。ただ、緊急での作業依頼が入れば出勤しなければなりませんが、しっかりと振替休日をもらえます。
勤務時間も効率よく仕事をすれば、予定時間より早く作業が終われば、早く帰れるのでメリハリをつけて仕事が出来ます。

矢萩エレベータ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年05月02日
企業カルチャー・社風:
原則一日一現場。作業が終わったら帰って良い。サービス残業は一切なし。安全、品質についてはかなりうるさい。エレベーター、エスカレーターのプロ集団。一人での作業は無く、必ず複数人で作業。職人気質の人間が多い。

矢萩エレベータ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月05日

回答者: 男性/ エレベーター工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月05日
女性の働きやすさ:
現在女性社員は事務のみ。
作業員としてはまず採用されないと思う。

矢萩エレベータ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 技能職/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月15日
成長・キャリア開発:
資格は取りたいと言えば取らせてくれる。研修はほぼ無い。

矢萩エレベータ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 技能職/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
じっくりと最初は技術を学んでいってから段階的に難しくなっていくと思ったが、最初から現場に駆り出され作業させられる。とにかく作業終了優先なので新入社員に構っている暇が無さそう。

矢萩エレベータ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月06日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年05月06日
事業の強み:
仕事の安定度は他業種よりも圧倒的に優れていると思う。エスカレーターやエレベーターは今や生活に欠かすことのできない物であり、業界大手とパートナー契約を結んでいるので仕事がなくなることはまず無い。現にコロナ過でも仕事は平常時と変わらなかった。また、他のパートナー会社と比べても職人のレベルが高く、他の会社ではできない仕事があるのでそういった点も強みであると思う。

矢萩エレベータ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月05日

回答者: 男性/ エレベーター工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
日給制であり、出勤した日数がそのまま給与に反映される。多く出勤した月は稼げるし、逆に休みが多い月は稼げない。
昇給は、最初の3年までは毎年日給で500円の昇給があるが、それ以降はあまり昇給は無い。
賞与は年に2回、合計で2ヶ月分程度。7月と12月に支給される。

評価制度:
仕事の覚えが早く、仕事ができるようになればなるほど立場も上がっていく。
基本的には実力主義であり、他人と競争してガツガツ仕事をすることを好む人にはいい会社だと思う。