回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
有給休暇に関してはPAはきちんと取れていますが、立場場、店長職だと実際に既定の有給数を消化できているかは疑問に感じます。職場人数が少なければ補って出勤をしなければならないですし、最終的には「責任者」とい立場の為、やむを得ない感じです。
多様な働き方支援:
特にありません。
リモートはコロナ過のおり会議等で使用されていましたが
現在はあまり見受けられなくなりました。
基本、在宅でできる仕事ではありません。
早帰りは病気等でないと表立って許可されないのでは、副業はNGとなっています。
株式会社G-7スーパーマートの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社G-7スーパーマートの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
特に見当たりませんが、会社の株を購入できる点、転勤の際の引っ越し、家賃等は会社持ちとなっています。又、制服の貸し出し、社会保険制度、産休休暇、有給休暇等も含まれています。
退職金制度は無いことは入社時に説明を受けています。
オフィス環境:
勤務している店舗には売場とバックヤード、それに商品をしまう冷凍庫、冷蔵庫が完備されています。事務仕事も多いため事務所でのPC作業や店舗にもよりますが従業員用の休憩室も完備されている店舗も少数ですが見受けられます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る