「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(保健衛生)業界
- 公益財団法人岩手県予防医学協会の評判・口コミ
- 公益財団法人岩手県予防医学協会の企業カルチャー・組織体制
公益財団法人岩手県予防医学協会の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
44件
公益財団法人岩手県予防医学協会の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。公益財団法人岩手県予防医学協会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを44件掲載中。エンゲージ会社の評判は、公益財団法人岩手県予防医学協会への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年06月23日
口コミ投稿日:2023年05月15日
回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2019年09月02日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年09月02日
同じ業界の企業の口コミ
3.2
滋賀県大津市木下町10−10
医療・福祉・保健衛生
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:特に中途採用は給与が安い。定年まで仕事を頑張りたいひとは仕事...
続きを見る
3.0
京都府京都市伏見区羽束師古川町328
医療・福祉・保健衛生
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】親会社から来た保健科学研究所社員の態度が...
続きを見る
2.8
大阪府吹田市春日4−12−11千里サンプラザ新館
医療・福祉・保健衛生
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:業種的には社会に貢献するような内容なので、企業理念も社会に貢...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区千駄ヶ谷5−21−3
医療・福祉・保健衛生
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:内勤者はだいたい60分間を昼休みとして取得できる。外勤者はサ...
続きを見る
3.0
東京都三鷹市下連雀3−35−1
医療・福祉・保健衛生
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:上の考えは古いと思う。よくわからないら会議や定例会が毎月開催...
続きを見る
2.8
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町44−3
医療・福祉・保健衛生
回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:伝統はあるが改革がしにくいと感じた。昔からいる人が幅を利かせ...
続きを見る
2.5
東京都町田市南町田3−45−18
医療・福祉・保健衛生
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは他部署とはあまりない。こちらから話しかけ...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市東淀川区柴島2−2−20
医療・福祉・保健衛生
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:給与が少ないので、特に男性社員は生活が成り立って行かないと感...
続きを見る
3.3
東京都新宿区西落合2−12−14
医療・福祉・保健衛生
回答者: 女性/ 検査職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
企業カルチャー・社風:昔ながらの社風という感じで、年功序列の風習を感じる。若いから...
続きを見る
2.7
東京都江戸川区西小岩5−11−25江東微生物研究所本社ビル
医療・福祉・保健衛生
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しの良い職場。基本的に日々、ルーチンなので、目標が見えに...
続きを見る
公益財団法人岩手県予防医学協会のカテゴリ別口コミ(44件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
公益財団法人岩手県予防医学協会の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年功序列の会社なので、仕事の貢献度が高くても低くても年齢で窮余が上がっていく仕組み。今は人事考課に力を入れており、これから仕組みが変わっていく可能性がある。部署によるが業務が忙しい時期に人事考課を行っていたため、今までは十分な評価ができておらず面談もできなかった印象。
ダイバーシティ・多様性:
多様性についてはまだまだ発展途上のように思う。障がいのある方を雇用しているが、トイレやロッカーも職員と受診者ともに性別の多様化には対応していない。また、子育て世代も多いが、リモートワークなどはないため全員出社となる点が不便に感じる。先々と時代に追いついていけるように施設や制度を見直す環境や姿勢が必要だと思う。