エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

放送大学学園のすべての口コミ

新卒入社

回答者: 女性/ 教務事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月01日
勤務時間・休日休暇:残業はないが、土日が基本的に出勤で月曜日が休校日。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】施設は県の施設の一部を借りていた。設備
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月29日
成長・キャリア開発:私は無資格ですが働いているうちにだんだんと覚えることができま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 女性/ 図書貸出/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 6万円 0万円 25万円
年収 100万円
月給(総額) 6万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:パート・アルバイトなので、給与は当時として適正だと思う。評価制度:図書
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教務事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:入職時から有給休暇が20日支給される。通勤手当は全額支給。ただし、採用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月05日
勤務時間・休日休暇:残業は事前申請だが、個人で抱えている仕事で残業申請はしずらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他

3.8
口コミ投稿日:2024年09月07日
勤務時間・休日休暇:基本平日、週休2日です。イベントごとや繁忙期で土日出勤の場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.6
口コミ投稿日:2022年04月12日
事業の強み:誰にでも開かれた大学で、学び直しする人は沢山いるので、今後も必要とさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 男性/ 広報専門職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 広報課

5.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 120万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:期間雇用のため、定期的な昇給は無いが、賞与は一般職員と同額が支給される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務課/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月13日
事業の強み:生涯学習分野ではトップ事業の弱み:大学の学位の評価が低い事業展望:放
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 女性/ 教務事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:期間業務職員という立場であるが、ボーナスの年2回支給があり3年目までは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月14日
福利厚生:株式会社ではないので持株会はない。正職員・基幹業務職員ともに私立学校教
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
福利厚生:通常の国家公務員と同等です。オフィス環境:配置される場所によって変わり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月06日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列であったところが少しずつ変わってきています。非常勤職員は固定で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他

3.8
口コミ投稿日:2024年09月07日
福利厚生:公務員準拠です。家賃補助は24000ほど、単身者は格安で宿舎に入れます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年02月24日

回答者: 女性/ 教務事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2021年02月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:契約社員でもきちんとボーナスが支給されます。評価制度:契約(パート)み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年01月15日
福利厚生:残業が多く、年休をだしづらい環境。年休の消化は、悪口を言われかねないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年01月26日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与の査定はどの様に決めているのか‥不明です。産休や育休中は給与は出な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【他社員へ相談しやすい環境か】事務長含め男性職員はあてにならなかった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年01月15日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年01月15日
教育・研修:はじめて教育機関に勤める人には、ハードルの高い職場。正式な研修や教育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月12日

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.6
口コミ投稿日:2022年04月12日
成長・キャリア開発:契約から常勤になるのは難しいと感じたが、仕事は裁量があり、沢
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【経営陣との関わり】毎月、1回は必ず所内会というひと月の予定や流れを確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年01月24日
勤務時間・休日休暇:休日出勤はほぼ無いが、部署によっては土日の出勤がある場合、振
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他

3.8
口コミ投稿日:2024年09月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:職員が自分の判断で動けることが多いです。よく言え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 男性/ 広報専門職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 広報課

5.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
成長・キャリア開発:私の所属していた部署では、多いにキャリアアップが図れた。働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教務事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:期間業務終了後他の大学でも活かせるキャリアが積め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年01月26日
勤務時間・休日休暇:部課により忙しい時期は残業もありますが手当は出ます。酷い時は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年01月26日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:常勤職員や出向先で来ている方々は公務員なので、給与は恐ろしく良い。期間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【個人の裁量について】上司が使い物にならないためすべてが個人の裁量だっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教務事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2021年02月24日
勤務時間・休日休暇:教務部の場合、単位認定試験期間中は激務です。早朝7時ごろから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 女性/ 教務事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月01日
女性の働きやすさ:基本的には女性の職場である。事務長は大学退職者などが本部より任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年01月15日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年01月15日
教育・研修:実践重視。研修より先に、実践の場が与えられ、雇用形態によらず、実力を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年01月15日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年齢を気にせず、非常に働きやすい。公共性を重視した環境で仕事ができる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月13日

回答者: 女性/ 総務課/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月13日
成長・キャリア開発:大学職員として通用するスキルが身につく働きがい:人手不足だか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教務事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月01日
事業の強み:放送大学と言いながら学生はパソコンをうまく扱えない世代も多い。入学時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

放送大学学園で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。