回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
自分の仕事さえ終えていれば、当日の朝でも休みが申請し取得できます。この部分に関しては民間企業よりもメリットかと思われます。また、お子さんがいるご家庭や介護している家庭、趣味を楽しみたい方には、たいへん向いてる職場かと思われます。
多様な働き方支援:
昨今、普及したリモートワークですが、ほとんど取れないと思ってもらっていいです。基本は職場に出勤しなければなりません。会議等はweb会議も増えてきましたが、基本は出勤です。ただ、年末年始などの時期だとリモートワークが申請出来たりする場合もあります。
北海道教育委員会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文北海道教育委員会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生は、民間企業に比べてだいぶ手厚いと思います。手当の額もそれなりにありますし、宿泊補助などもあります。お子さんがいる家庭はとても働きやすい職場だと働いていて感じます。
オフィス環境:
場所に寄りけりかと思います。基本、車がないと移動は厳しいかと思います。立地いい場所でも、車は必要です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る