エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北海道教育委員会のすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2023年07月03日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教務主任

1.8
口コミ投稿日:2023年07月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 140万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
公務員なので毎年1月に昇給があります。
額にすると月8000円〜10000円ほどです。
6月と12月には民間企業のボーナスにあたる、期末手当と勤勉手当の支給があります。合わせて3.5ヶ月分ほどだと思います。

評価制度:
公務員なので毎年1月に基本的な昇給があります。通常評価だと8000円〜10000円ほど、良評価をもらうと12000円ほど月額の昇給になります。勤勉手当の評価が6月と12月にあり、評価によって額が少し変わります。
また、業務に対する面談が3〜4回あり、昇給にもかかわります。
評価には通常評価と良評価の割合が決められています。年齢に関係なく評価されることが多いです。

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月17日
勤務時間・休日休暇:自分の仕事さえ終えていれば、当日の朝でも休みが申請し取得でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月09日
勤務時間・休日休暇:僻地であれば、教員住宅に住む方もいます。市街地から僻地の学校
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 養護教諭/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:公務員なので福利厚生は抜群に良い。育休は3年間取得できる。育休手当は基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

3.4
口コミ投稿日:2023年09月01日
勤務時間・休日休暇:年度末、年度初めはどうしても時間外勤務が発生してしまいます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月19日
勤務時間・休日休暇:役職があったり担任を務めていたり、部活の顧問になったりすると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

3.4
口コミ投稿日:2023年09月01日
企業カルチャー・社風:新しいことに挑戦する機会は、前例踏襲主義の場所だとあまりな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 回答なし/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:昇給は年に1回、賞与は年2回あります。部活動などは、行った時間で手当が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教諭

1.7
口コミ投稿日:2025年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 48万円 0万円 195万円
年収 780万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 195万円
給与制度:各種手当住宅手当寒冷地手当教育特別手当昇給は157号俸になると打ち切り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月09日
福利厚生:住宅手当は公務員の規定で決まっています。僻地の場合は、学校の近くに教員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月19日
成長・キャリア開発:経験がものをいう職業だと思います。研修は充実しているが、時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 女性/ 養護教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 養護教諭

1.0
口コミ投稿日:2024年04月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 41万円 1万円 100万円
年収 680万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 100万円
給与制度:残業代が給与の4%と教特法で決められているので、それしか出ない。授業で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 1万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 100万円
給与制度:経験年数に応じた給料です。額面、手当は充実していると思います。ただ時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月17日
企業カルチャー・社風:縦割りの年功序列です。評価してもらえることもありますが、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 400万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 400万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列制が残っているので、毎年昇給されます。毎年の人事考課はあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:福利厚生は、民間企業に比べてだいぶ手厚いと思います。手当の額もそれなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月11日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、退職金など福利厚生は充実している。住宅を持っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 養護教諭/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月29日
女性の働きやすさ:女性管理職がいる職場だったので働きやすかった。女性は産休育休を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年03月12日
福利厚生:公宅があるが、どれも建築年度が昭和か平成初期であり、かなり年季が入って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月19日
勤務時間・休日休暇:余暇時間は他の職種と比べると足りないと感じます。平日は朝から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月17日
企業カルチャー・社風:縦型社会な職場です。トップダウンの現場なので、風通しがいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月24日
成長・キャリア開発:研修はたくさんある。ただ自分でやろうと思わなければ最低限でし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 養護教諭/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月29日
勤務時間・休日休暇:普段子どもが学校にいる時は中々休めないので、長期休みに年休で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教務主任

1.8
口コミ投稿日:2023年07月03日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はだいたい8:00〜16:50です。残業代は、教職員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月19日
勤務時間・休日休暇:休日は部活動がある。休日出勤した場合の代休や振休は、時間割に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月17日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りの勤務だと思ってもらって大丈夫だと思います。時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月02日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはよくありません。いくらでも工夫できるは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 回答なし/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:公務員ということで待遇は非常によい。職業として安定しており手当等もでる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教務主任

1.8
口コミ投稿日:2023年07月03日
福利厚生:住宅手当、通勤手当が出ます。退職金もあります。公務員なので、福利厚生は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
女性の働きやすさ:育休は希望した通りとることができます。復帰した後も希望する場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教諭

2.7
口コミ投稿日:2024年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:公務員なのでその地域の一般的な人よりは収入は高いが、給特法のようにどれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 1年性/ 担任

2.4
口コミ投稿日:2024年02月17日
福利厚生:とても良い。家賃手当は出るが、持ち家だともらえないのが良くないところ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教諭

1.7
口コミ投稿日:2025年01月29日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は7時間45分退勤15分前に休憩45分が設定されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 1年性/ 担任

2.4
口コミ投稿日:2024年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
510万円 31万円 0万円 127万円
年収 510万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 127万円
給与制度:安定している。手当も賞与もかなりいい。昇給は年功序列なので努力する必要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月02日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用が進んでいます。やる気もないのに声をかけられる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

北海道教育委員会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。