エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ANACargoの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
390万円232~550万円45

(平均年齢29.6歳)

回答者の平均年収390万円
回答者の年収範囲232~550万円
回答者数45

(平均年齢29.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢32.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
378万円
(平均年齢29.3歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
390万円
(平均年齢29.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(36件)
すべての口コミを見る(308件)

株式会社ANACargoの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月26日

回答者: 男性/ DX/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年03月26日
福利厚生:
自社便の優待券が年間数十回乗れる。海外も数回優待価格で搭乗することが可能。ただ、あくまで空席があれば乗れる制度なので人気路線では乗れないことが多い。また成田空港や関西空港に配属されると運行数が限られているため、制度の利用は勤務地に依存する可能性がたかい。 寮制度はあるので、一定の年齢までは都内だろうが地方だろうが同額の数万円で住むことが可能。しかし、結婚や年齢により寮を出る際は、住宅補助を受けることになるが、1万円程度しか出ないため、なかなか寮からでることができない状況。

オフィス環境:
本社勤務の場合は汐留シティーセンター、39階以上の高層階なので景色は非常に良い。空港現場の場合は古いプレハブ古屋のような場所で働かなければいけない。会議室も非常に限られている。

株式会社ANACargoの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 女性/ その他施設・設備管理、技能工、運輸・物流系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月24日
勤務時間・休日休暇:
部署による。残業が多い部署とそうでない部署との差が大きい。

多様な働き方支援:
リモートワークの可否は部署による。
空港勤務の場合は、業務の特性によりどうしても出社しなければならないことが多い。

株式会社ANACargoの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 女性/ その他施設・設備管理、技能工、運輸・物流系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月24日
企業カルチャー・社風:
ANAグループにおいては比較的新しい会社。しかし社名が変わる前から働いていた人も多く、空港での業務の仕方などこだわりがあるベテラン層が多い。比較的風通しもいいため、新しいアイデアなどを応援してくれる上司も多い。

組織体制・コミュニケーション:
空港部門では評価される上司との関わりが少ない。人数が少ない部署であっても上司によって職場の雰囲気は異なる。若年層の異動も多く、さまざまな組織と交流の場はある。

ダイバーシティ・多様性:
多様性についてはグループ一丸となって理解を推進している。

株式会社ANACargoの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月19日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月19日
女性の働きやすさ:
女性が多いが、シフトが早番遅番とあり遅番続くシフトもザラにあるため、体調崩すと仕事が辛くなる。仕事内容が好きで続けたくとも、担当するフライトの運航時間ありきのシフトパターンのため、遅番で固定されるときつい。
また、時短勤務は取れるが独身にふりかかるシフトの負担が大きい。

株式会社ANACargoの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月19日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月19日
成長・キャリア開発:
社内教育制度の中の資格程度である。
一般社会で推奨されるような資格を取ったとて業界ではあまり使えないので宝の持ち腐れになる。

働きがい:
社会貢献や、大企業ならではの事業広さ。
ただ、内部は仕事の短調さ、業務の委託化に伴うレベルが低いミスのカバーや、自分の成長が止まることの不安があった。

株式会社ANACargoの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 女性/ その他施設・設備管理、技能工、運輸・物流系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ベテラン社員になるに連れて意識が低い人も多くなるため、ビジョンが見えないことが多い。

株式会社ANACargoの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月30日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月30日
事業の強み:
物流のため、社会こうけんどは高い。なくなることもないだろう。ただコロナがどうなるかでまた変わってくると思う。

事業の弱み:
景気や世界情勢に左右される部分が大きい。

事業展望:
成長はすると思うが、世界と比較してまだまだな部分はある。

株式会社ANACargoの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 男性/ オペレーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
福利厚生。賞与は旅客と合わせてグループ収益に左右される。

評価制度:
MBO制度。年に1度目標を立てて、年度末に上司との面談を通して評価される仕組み。どの程度給与や賞与に反映されているのかは不透明。