回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 17万円 | 0万円 | 70万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 17万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 70万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
ウエルシア薬局株式会社の口コミ一覧ページです。ウエルシア薬局株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを4162件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ウエルシア薬局株式会社への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 17万円 | 0万円 | 70万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 17万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 70万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
375万円 | 25万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 375万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
630万円 | 42万円 | 0万円 | 120万円 |
年収 | 630万円 |
---|---|
月給(総額) | 42万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 120万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 40万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 34万円 | 4万円 | 30万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 34万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 30万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
660万円 | 41万円 | 1万円 | 150万円 |
年収 | 660万円 |
---|---|
月給(総額) | 41万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 150万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 3万円 | 30万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 30万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 24万円 | 5万円 | 25万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 25万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | 20万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
ウエルシア薬局株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 次長
競合他社の合併吸収を繰り返せる資本力。
事業の弱み:
・需要が高まった商品はすぐに発注停止になるので、物流が弱い。
・深夜営業に重きをおきすぎて、従業員の健康などは考えていない点。
・目先の利益を優先してしまう点。コロナ禍においては率先してコロナ検査を店舗で行い、検査事業で利益としては大きなものをあげたが、従業員への配慮が一切なされなかった為に薬剤師や調剤事務などの退職へと繋がった。検査事業については従業員としてはかなり劣悪でした。
・バイヤーの弱さ。売れ数の予想ができないバイヤーが多いみたいで、メーカー〆契約の為という理由でかなりの送り込みが店舗にきます。倉庫も狭いのに。
・年末年始の通常営業については従業員への手当は一切ださずに、年末通常営業、元旦も時短営業。
・システムの弱さ。レジの一つ一つの操作に時間がかかる。割引券なども値段の高い商品に自動で割引適用されないなど、システムもかなり弱い。
事業展望:
現在は競合他社の合併吸収を繰り返してる為に、業績1位企業となっていますが、会社としての自力は弱いです。また値段では勝負せず、専門性で勝負することにこだわってる為、今の物価高で消費者は少しでも安価なものを求めてる時代には合わない会社の方針です。またからだウエルシアとプライベートブランドも力を入れてますが、ドンキやマツキヨなどと比べてしまうとPBの商品センスやインパクトが足りません。
近い将来、業績1位は守れなくなると思います。