回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:自分は木造の建物の生産管理を希望し奧山に正社員として入社したが、入社時自社物件が無いとのことでゼネコンの鉄骨造を派遣社員として半年間管理、その後も他のゼネコンで現場管理の仕事をしている。良いところ?派遣先のゼネコンの上長の方々にきちんと木造しか経験がないことを伝えていただき、納得していただき現場に入ることができ、大変助かった。色々配慮してくれる会社だと感じる?派遣に少し抵抗はあったが、自社だけでなく様々な仕事を経験することが出来る。今59歳になるが、もっと早く奥山に就職し、もっと多くの経験ができる機会を得たかったと思うほどである。
株式会社奥山の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社奥山の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る