エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

株式会社佐々木商店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月09日

回答者: 女性/ 梱包/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2021年07月09日
福利厚生:
パートでも商品を安くを購入することはできた

オフィス環境:
曙町ということもあり、周りの環境はいいとはいえない
社内で生産してるので、薬品臭い時がある

株式会社佐々木商店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月09日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2020年09月09日
勤務時間・休日休暇:
就業時間内にしっかりと仕事を終わらせるよう徹底していますので、残業・休日出勤などはなく、家に仕事を持ち帰ることもありません。家庭をもっている女性でも家庭との両立がしやすいです。
有給休暇も取得しやすい環境なので、旅行や趣味の外出などもでき、とても充実しています。カレンダー通りの営業で、年末年始の休暇やお盆休みもあります。

株式会社佐々木商店の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月09日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2020年09月09日
組織体制・コミュニケーション:
主に事務業と製造業がありますが、同じ会社内に事務所と製造室があるためすぐに伝達等もできます。また社内チャットやスケジュールの共有などもアプリでしているため仕事がしやすいです。業務以外でも歓送迎会や忘年会など皆で楽しめる会もあって社員もパートさんも皆仲が良いと感じます。皆仲が良くお昼休みも和気あいあいとした雰囲気です。

株式会社佐々木商店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月28日

回答者: 回答なし/ その他/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

1.3
口コミ投稿日:2022年02月28日
女性の働きやすさ:
女性しかいないので逆に働きにくいと感じた。面接時にみんな我慢してるので一人前になるまで2年は子供を待ってほしいと言われた。人数が少なく、一人ひとり違う仕事をしている為、産休育休は取りずらい雰囲気。

株式会社佐々木商店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:ネット販売が主なので、常に新しい商品を入荷し続ける必要があります。その為流行にも敏感であることも重要です。また、自主性を大事にしている会社ですので、アイデア等は提案しやすい会社です。ただし、積極的に動けない方は仕事の早さについていくのは難しいです。

株式会社佐々木商店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月09日

回答者: 女性/ 梱包/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2021年07月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
パートなのでさほどなかった

株式会社佐々木商店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月09日

回答者: 女性/ 梱包/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2021年07月09日
事業の強み:
独自ブランドをもっている

事業の弱み:
いきあたりばったりな感じがする

事業展望:
あまりない。

株式会社佐々木商店の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月09日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2020年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
業績評価制度があり、毎月サマリーを提出し、賞与は納得のいく形で算出されます。そこに記載されない頑張りもしっかり見て頂いていると思います。
今働いている社員は全員中途採用なので、年功序列はありませんが、毎年昇給はしていただいています。一人一人、自分の仕事に責任をもって働いていますので、生産性高く質の良い仕事を求められますが、その分やりがいがあります。