エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(29件)

高麗海運ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月14日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経理部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2021年02月14日
福利厚生:
退職金あり。
コンビニのおにぎりやパンなどの簡易的な朝食の用意があります。
他にカップラーメンなど飲食物は充実しており給茶機やコーヒーメーカーがあります。

オフィス環境:
新橋駅から徒歩10分程度、内幸町駅目の前なので立地はそこそこ良いと思う。
休憩室があり、マッサージ機なども充実している。

高麗海運ジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営支援部/ 社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月19日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは部署によるところが多い
営業などは休日も連絡が来ることがある
役職に就かなければワークライフバランスが守られることが多い

多様な働き方支援:
リモートワークしている社員もいる
副業は不可
5時まで業務時間となっているか大抵6時まで勤務していることが多い

高麗海運ジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月14日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経理部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2021年02月14日
企業カルチャー・社風:
トップや韓国本社の言うことには服從するような風土があるように思います。

組織体制・コミュニケーション:
トップや韓国本社に評価されるような働き方が重視されるように思います。

ダイバーシティ・多様性:
韓国企業なので韓国語ができると便利だと思います。
韓国語が話せる社員おります。
とは言え、最も求められるのは英語力だと思います。

高麗海運ジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営支援部/ 社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月19日
女性の働きやすさ:
産休をとっている女性もいたので、女性にとっても働きやすい職場と言える
また、こどもがいる社員は他の社員よりも比較的残業をせず退社するなど、融通が効く

高麗海運ジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営支援部/ 社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月19日
成長・キャリア開発:
自己啓発として、毎月補助をしてもらえる
英語学習やジムに通うなどどう使用するかは自由に近い

働きがい:
海外支店や本社と英語でやりとりできるところ
世界の貿易業に携わることができる点

高麗海運ジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営支援部/ 社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月19日
事業の強み:
安定した収入が得られるところ

事業の弱み:
ほぼ本社に頼っていることが多いので、個人的な成長を得ることが難しいと言える

事業展望:
業界自体が不況になると思われるので、そこまで見通しがいいとは思わない

高麗海運ジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月14日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経理部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2021年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 --万円 --万円 --万円
年収 650万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
毎年昇給あり。
夏2ヶ月、冬3ヶ月のボーナスあり。
決算賞与あり。

評価制度:
年功序列かつ実力主義。
役職や給与は概ね年功序列ではあるが、その中でも実力主義が求められると思う。