エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社大興の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年04月05日
福利厚生:
寮、通勤手当、退職金(建退共)

株式会社大興の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 下水道管メンテナンスオペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
勤務時間・休日休暇:
休暇や勤務時間は現場やクライアントの方針によります。
予め申請しておけば有給は通りやすいと思います。ただ、ドライバーの方は場合によっては休めない事もあるようです。
基本雨の日は休みですが、小雨の場合やる時も有ります。

多様な働き方支援:
リモートワークは勿論ありません。
時短勤務もありませんが、工事が早く終わった日は早く帰れます。
副業は寧ろ社長が薦めてます。

株式会社大興の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 下水道管メンテナンスオペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
企業カルチャー・社風:
やりたい業務があったり、出勤日数を増やしたい場合は上司に言えばやらせて貰えると思います。
風通しも抜群だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
社長や職長との距離も近く、先輩方も気さくな方ばかりなので困り事などはすぐに相談出来ると思います。

ダイバーシティ・多様性:
男女問わず雇われてます。
外国の方はあまり見かけませんでしたが、居なくはなかったです。

株式会社大興の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月27日

回答者: 女性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運送

4.4
口コミ投稿日:2021年01月27日
女性の働きやすさ:
女性は少ないので、基本的にキツく叱られることもないように感じます。
皆さん忙しそうですが、つらいという事は聞いたことがないので、環境は整えられているのだと思います。

株式会社大興の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 下水道管メンテナンスオペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
働きがい:
環境が環境なので、ここでの業務がこなせればどんな事も乗り越えられるような自信を持つことが出来ます。

株式会社大興の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年04月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
日曜休みとの事でしたが、現場によっては日曜休み無しなどで予定が完全に狂いました。

株式会社大興の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年04月05日
事業の強み:
他には真似できでない仕事なのでライバル企業が増える事は考えにくいです

事業の弱み:
孫請けの仕事なので、上の会社には逆らえません。

事業展望:
全ては上の会社に委ねられます。

株式会社大興の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 下水道管メンテナンスオペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
土木業未経験でも初月から掲載されている日当を貰えるので、ちゃんと出勤をすればしっかりと稼げます。
直行直帰ではなく会社集合であれば残業代も貰えます。(勿論その分働きますが)

評価制度:
日頃の仕事への姿勢が大きいと思います。