エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

川口市のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2022年10月12日

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 情報政策課/ 係長

2.1
口コミ投稿日:2022年10月12日
女性の働きやすさ:産休、育休は、気兼ねなく取得できる。育時短時間勤務制度もあるほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教育課/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
企業カルチャー・社風:サービス重視です。市民のために頑張って仕事をしている。苦情
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事補、主事

3.3
口コミ投稿日:2023年10月29日
勤務時間・休日休暇:土日祝、年末年始休みあり。(一部の部署はシフト制あり)お盆休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月18日
成長・キャリア開発:研修は自分からすすんで希望する研修を受けた方がいいと思われま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月20日
勤務時間・休日休暇:基本残業はなく、土日と祝日はすべて休みなので、ワークライフバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事補、主事

3.3
口コミ投稿日:2024年08月14日
成長・キャリア開発:部署によると思います。私が所属していた場所では手を挙げれば様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月26日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 福祉部

2.5
口コミ投稿日:2021年01月26日
成長・キャリア開発:キャリアアップという観点から公務員を選ばれる方は少ないと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事補、主事

3.3
口コミ投稿日:2024年08月14日
女性の働きやすさ:人によります。昇進したい方は次長、課長職までは女性職員の方がい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月26日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 福祉部

2.5
口コミ投稿日:2021年01月26日
女性の働きやすさ:女性の育児休暇は言わずもがな、男性でも育児休暇を取っていらっし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月12日

回答者: 男性/ 主事補/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保健所生活衛生課/ 主事補

1.8
口コミ投稿日:2021年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年功序列である。給与水準は同世代では安い方だと思うが、ある程度年齢を重
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:財政状況により、福利厚生は減少傾向にあると思うが、世間一般からすれば良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月12日

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 情報政策課/ 係長

2.1
口コミ投稿日:2022年10月12日
福利厚生:住宅手当は、賃貸住まいの職員のみ、ただし、上限あり。(持ち家の場合は対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教育課/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
勤務時間・休日休暇:私の職場は残業が無いです。なので女性にはとてもありがたい職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月16日

回答者: 女性/ 現業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教育課/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
事業の強み:安定しているので、職場はダルダルになりやすいところがある。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月20日
事業の強み:職がなくならない。事業の弱み:がんばってもがんばらなくても給料に影響
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 水道局

2.9
口コミ投稿日:2023年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は年功序列。賞与は夏、冬で2回でます。住宅補助等の複利公正は充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年01月07日
企業カルチャー・社風:前例踏襲なところもあるが、改善すべきところは提案すれば、認
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 回答なし/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:公務員なので年俸は決まっています。高くもなく、低くもないです。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月14日
成長・キャリア開発:福祉という枠組みで、全体的に感謝されることが多いです。しかし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月14日
成長・キャリア開発:成長は望めない。未だに紙文化でデジタル化がかなり遅れている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月05日

回答者: 回答なし/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:公務員なので年俸は決まっています。高くもなく低くもないです。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 子ども部/ 主事

2.8
口コミ投稿日:2024年11月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:公立の保育所なので職員配置に余裕があると思ったが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2024年06月10日
福利厚生:各種手当てなどは、他自治体と同様となっており、福利厚生は手厚いと感じま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年10月14日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2015年10月14日
教育・研修:あってないようなもの。社会人ならば、組織に依存せず、自分で学ぶべきで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
395万円 20万円 0万円 100万円
年収 395万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列ではあるが、コツコツ着実に働いていけば、必ず昇給はある。毎年、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 水道局

2.9
口コミ投稿日:2023年01月05日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金は充実しています。オフィス環境:立地は駅から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月14日
女性の働きやすさ:男女の差別はないので、女性にとって働きやすい環境であると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年10月14日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2015年10月14日
福利厚生:大企業のカフェテリアポイントが導入されているのは素晴らしいところ。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

2.4
口コミ投稿日:2024年11月24日
女性の働きやすさ:公務員ということで育休・産休はしっかりととれる環境になっている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月14日
勤務時間・休日休暇:部門により差は激しい。多様な働き方支援:基本的に住民対応が発
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年01月07日
成長・キャリア開発:様々な分野の研修があり、直属の上司が参加を認めれば、多くの研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月18日
勤務時間・休日休暇:事前に調整をして相談しながら希望を伝える必要があると思われま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月16日

回答者: 女性/ 現業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教育課/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
福利厚生:福利厚生は、充実しているオフィス環境:結構、環境は良くない。エアコンの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月14日
勤務時間・休日休暇:コロナ禍が始まってからリモートワーク、時差出勤等の措置が始ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 回答なし/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月14日
福利厚生:賃貸の場合、住宅手当がもらえます。オフィス環境:最寄り駅から徒歩15分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

川口市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。