エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(59件)

ポラテック西日本株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月25日
福利厚生:
30歳までは住宅手当が出る。
(賃貸のみ)
通勤手当は最大5万円まで出るが、自家用車での通勤は禁止。車の運転にかなり厳しく、違反に関してはプライベートでも報告義務あり。
財形貯蓄制度あり。

オフィス環境:
車通勤禁止の為、駅からは割と近い。
(工場は除く)
支店にもよるが、トイレなど汚いところは汚い。

ポラテック西日本株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月29日
勤務時間・休日休暇:
基本的に残業が多すぎるわけではなく、20時を過ぎるとパソコンの電源が切れてしまうため、制限がかかっているのは良いと感じる。

多様な働き方支援:
自宅でも出来る仕事も多く、わざわざ出社したり、営業先からも事務所へ戻ってくる必要はあるのかと感じることが度々あった。コロナ禍は在宅可だったので、在宅を復活させて欲しいと思う。

ポラテック西日本株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月25日
企業カルチャー・社風:
課ごとに別れているものの、基本は個人プレー。
自身の業務を管理することに長けている人は向いていそう。

組織体制・コミュニケーション:
基本個人で動いている為、数字と報告さえ行っていれば上司からはあまり干渉されない。

ダイバーシティ・多様性:
各支店に女性営業マンを1人は配置するようにしている。

ポラテック西日本株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月25日
女性の働きやすさ:
女性の管理職もおり、比較的働き易そう。

ポラテック西日本株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月29日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年10月29日
成長・キャリア開発:
資格は該当するものが合格すればポイントや昇給などもある。しかし、受験料やテキスト代は自腹。

ポラテック西日本株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月27日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他

2.3
口コミ投稿日:2023年08月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修が手厚いと聞いていたが、入社してみると研修制度が全くなく、OJTも名ばかりで担当者が業務を理解していない為、教えてもらうことは難しい。研修もあるにはあるが、新入社員の心がけなど直接仕事に関わる内容ではなく、メンタル面などの指導のみ。

ポラテック西日本株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月25日
事業の強み:
グループ自体はかなり手大きい為、潰れる心配はない。
ただ特需の際の数字がそのまま目標となっている為、目標は実現不可能。

事業の弱み:
徹底してプレカットのみを売る為、建材等とのセット売りはできない。
良くも悪くも在庫の回転は早い。

ポラテック西日本株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 36万円 5万円 120万円
年収 490万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
基本給+外勤手当、住宅手当、時間外手当。
昇給は年1回で4月。
賞与はインセンティブにもよるが、基本給の4ヶ月分/年程度は貰える。

評価制度:
実質年功序列。
新卒はおよそ6年目で主任になるレベル。