回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
職務によるが、ワークライフバランスは比較的充実させやすい。休みを取りづらい環境もないため、個人個人で調整している印象。
多様な働き方支援:
リモートワークの適用は職種による。
本社オフィス等はリモートワークがかなり浸透しているらしい。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員6名
回答者:正社員6名
総合評価:3.3
総合評価:3.3
回答者:正社員6名
旭化成株式会社の総合評価は3.3点です(6人の正社員の回答)。旭化成株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを52件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1070万円 | 66万円 | 0万円 | 267万円 |
年収 | 1070万円 |
---|---|
月給(総額) | 66万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 267万円 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
2人 |
旭化成株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文旭化成株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助・寮は他企業と比較しても十分にもらえていると思う。退職金は賞与からの積立分を除くと自己都合退職では50代付近になるまで発生しないため、長く働くか早めに転職するかの判断が必要。
オフィス環境:
主な事業所である延岡は田舎であり、交通の便もかなり悪い。事業所が田舎にあることは他社でもあるあるだと思うが、東京や大阪に行くためには飛行機に乗るために1時間近くかけて宮崎空港に向かう、福岡に行くにしても近いようで3時間はかかるというのは暮らしてみてその苦しさが分かった。延岡以外に配属されれば給与も働き方も優れた企業なのでお勧めする。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る