回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
裁量労働制で、夏期繁忙期にはどうしても連続的な残業が増加し、案件を休日などに持越す事もあります。
ノー残業デーなど、就業時間を強制的にコントロールする制度が無い事が、納期前の注力したい時などクリエイティブ職としてはかえって融通が効くと言えます。
案件が企業の決算期と連動するため、明確な繁忙期と閑散期があり、ピークシーズン以外の予定は組みやすいと思います。
多様な働き方支援:
現在は新型コロナウイルス流行中により出社比率を下げるための措置として、全社的にリモートワークを用いたローテーション出社を行っています。
今後の方針は未定ですが、時節に応じた対応を行うものと考えられます。
有給休暇などは各自予定を申告する事で取得でき、また、私が見る限り社員の事情に応じた働き方が認められている印象です。
クロスインサイト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文クロスインサイト株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
渋谷駅から徒歩5~10分程度で、ややわかりづらいところにありますが、立地としては便利なところにあると思います。会議室は1部屋だけですが、時間を予約しておけば自由に使えます。各自が使うPCについては順次新しいものに切り替え、作業効率を上げています。これまでは各社員の座席が決まっていましたが、今後はフリーアドレス制になる予定です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る