「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 昭和電業株式会社の評判・口コミ
- 昭和電業株式会社の企業カルチャー・組織体制
昭和電業株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
昭和電業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。昭和電業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、昭和電業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都中央区東日本橋3−10−6Daiwa東日本橋ビル4F・5F・6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 工事部主任/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:以前は風通しが良い方の社風でしたが、近年上層部が代わったため...
続きを見る
3.4
東京都港区三田3−2−6Gスクエア三田
不動産・建設・建設
3.1
東京都新宿区西新宿2−1−1新宿三井ビル53F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:やはり古くからある会社らしいところはあります。組織体制・コミ...
続きを見る
3.3
東京都港区海岸3−20−20ヨコソーレインボータワー3F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:会社の歴史が長く、内部を知らない人間なら素晴らしいと思うでし...
続きを見る
3.3
沖縄県宜野湾市大山7−8−13
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しの良さはある。挑戦する機会もあるように思う。組織体制・...
続きを見る
2.7
青森県青森市浪館前田1−14−25
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:私がいた事務所は上司に報告・相談がしやすい環境だったと思いま...
続きを見る
3.3
東京都港区港南2丁目15-2品川インターシティB棟
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:現場叩き上げの上司が多いからか、自身の意見を明確に持って意思...
続きを見る
2.8
東京都中央区入船3−6−3日本メックスビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】工事や維持管理の社員は激務なせいか、覇気が感...
続きを見る
2.9
東京都中央区日本橋室町2−3−1室町古河三井ビルディング17F(コレド室町2)
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員が改善すべき点】社内を明るく楽しく仕事がやりやすい環境...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区恵比寿1−19−23東邦ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:上司は話しやすい人が多い。飲み会などは基本的には無い。あって...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
昭和電業株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
空調が凄く空気を吸いやすい
組織体制・コミュニケーション:
あまりいいものではない現場と本社の雰囲気は全くの別物
ダイバーシティ・多様性:
国籍が違う人がいた