回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
完全週休二日制ですが、それ以外の休みはありません。休暇は希望を出せば大体希望通りに休めるのでとてもありがたいです。
多様な働き方支援:
リモートワークはほぼありません。台風や大雨など、自然災害が想定される場合のみ、リモートワークの可能性があります。閑散期はほぼ定時で帰れますが、繁忙期は自身の対応が終わっておらず残業になることもあります。それでも、1時間以内には帰れるので、比較的良心的だと思います。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員23名
回答者:正社員23名
総合評価:3.5
人気の企業と比較
総合評価:3.5
回答者:正社員23名
総合評価(現職):3.5
回答者:正社員18名
総合評価(男性):3.4
回答者:正社員13名
総合評価(中途入社):3.5
回答者:正社員18名
ダットジャパン株式会社の総合評価は3.5点です(23人の正社員の回答)。ダットジャパン株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを96件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
340万円 | 200~550万円 | 17人 |
(平均年齢36.1歳)
回答者の平均年収 | 340万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 200~550万円 |
回答者数 | 17人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢36.1歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 500万円 (平均年齢25.0歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 360万円 (平均年齢40.0歳) |
販売・サービス系 (ファッション、フード、小売 他) | 277万円 (平均年齢26.0歳) |
専門サービス系 (医療、福祉、教育、ブライダル 他) | 335万円 (平均年齢39.0歳) |
クリエイティブ系 (WEB・ゲーム制作、プランナー 他) | 350万円 (平均年齢42.0歳) |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 367万円 (平均年齢37.3歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 265万円 (平均年齢39.0歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 26万円 | 2万円 | 40万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 40万円 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
8人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
7人 |
星3つ |
|
10人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
11人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
8人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
10人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
12人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
9人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
5人 |
ダットジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ダットジャパン株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生は問題ないと思います。資格取得支援制もあり、佐賀センターの従業員でも、家電のサポート未経験ながら、家電製品アドバイザーの資格取得をされた方がいます。また、北海道の有名ブランド米を社内価格で購入出来る制度があり、多くの方が活用しています。納会などのイベントもありますが、昨年はダットジャパンの事業所が拡大したということもあり、社内行事の一環で全国にある事業所の銘菓を各拠点に贈り合うのが催しされ、大好評でした。
オフィス環境:
佐賀駅からも徒歩圏内に事業所があり、周辺には飲食店やコンビニ等ありますので、立地は良いかと思います。執務スペースは広々していて、窮屈な感じはしないです。休憩室には一人用のソファや、ウォーターサーバー、テレビがあるので退屈もあまりすることなく、快適に過ごせる環境だと思います。面談や、来客があった際に使用する会議室もあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る