回答者: 回答なし/ ドライバー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
本社勤務の人は社長や社長一族と仲良くなれるため、他の営業所のドライバーに比べ優遇される傾向にあるように感じる
組織体制・コミュニケーション:
社長は意外と優しい
面倒見がいいので、普段真面目に仕事していれば何かあると割と心配してくれる
クレームや事故には割とシビアだけど
でも真面目にやってる人が事故を続けてしまうと、結構心配してくれる
ダイバーシティ・多様性:
性同一性障害の人が過去に何人か居たので、社長の理解はある
ブルーライン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文ブルーライン株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
逆に、年中無休であるがゆえに、土日や盆正月などの休日の概念が無い社風なので、前もって休暇希望を出せば、平日であっても比較的希望が通りやすい。ただし、他のドライバーと希望日が重複すると、休めないこともある。
他のドライバーの体調不良などの理由で、休みの予定だったところが出勤出来ないかを、突然打診されることがある。もちろん出勤すれば通常の給与は支給されるが、協力した分のプラスアルファは無い。寸志にも、プラスされない。
逆に、事故や欠勤などがあれば、寸志をマイナスされる。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る