エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

株式会社マツダ自動車教習所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:
退職金制度あり、通勤手当は満額12,500円。

オフィス環境:
教習所なので、受付と事務所スペース、指導員の職員室、休憩室、教習でその時に使用していない空き教室が会議室代わりとなる。

株式会社マツダ自動車教習所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
勤務時間・休日休暇:
年間休日105日。
有給は年間5日以上は計画的に取得。
突発的な有給にも対応。

多様な働き方支援:
リモートワークは職種上不可。早帰り時短勤務や副業も認められていない。

株式会社マツダ自動車教習所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
企業カルチャー・社風:
経営陣が近く、挑戦する機会は本人の能力次第で多くある。

組織体制・コミュニケーション:
職員同士年齢が近く、和気あいあいとしている。上司とも距離感が近く、相談事があっても気軽にできる。

ダイバーシティ・多様性:
性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など、職種柄否定的なものはないが、積極的に取り組んでいるものはなさそう。

株式会社マツダ自動車教習所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
女性の働きやすさ:
男性が多い印象のある職種だが、女性であっても管理職登用もあり、性別については分け隔てない環境。

株式会社マツダ自動車教習所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
成長・キャリア開発:
仕事に必要な資格取得には積極的。
社内研修も充実。

働きがい:
自分の頑張りが正当に評価され、給料にも反映される。

株式会社マツダ自動車教習所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社するまで、というより、入社してから数多ある資格取得へのハードルが高いように思えたが、管理者や諸先輩方の手厚いサポートもあって、大変なこともあるが着実にステップアップしていける。

株式会社マツダ自動車教習所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 0万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
定期昇給あり、賞与は夏冬で各4.0月〜。

評価制度:
人事考課制度により評価され、高評価で昇進・昇格もあり。