エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ナカハラ・インコム株式会社の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

ナカハラ・インコム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月04日
福利厚生:
通勤手当と退職金は三年以上勤務すればある。

オフィス環境:
二階などで休憩や昼食が可能なスペースがある。

ナカハラ・インコム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月04日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤はなく、祝日は勤務日の代わりにGW、お盆、年末年始は長期の休暇があるので、年間休日日数は120以上と多い。

ナカハラ・インコム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月12日
企業カルチャー・社風:
会社は作業量を増やすように指示してくることがあるが、特に増やし、明確な数字にしても特に個人の業績に反映されることはない。挑戦しても意味がないと感じ、逆に他のところから仕事を回されているように感じた。

組織体制・コミュニケーション:
挨拶をしても返事をしない人が多く、あまりよい印象は抱かない。組織体制に関してはお互いに責任を押しつけてあっている印象しかなく、上司に相談しても解決することはまずなく、返って事態が悪化したことのほうが多い。

ナカハラ・インコム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月04日
女性の働きやすさ:
女性の社員は半数以上いるので、女性でも勤務しやすいとは思う。休暇なども急ぎでなく、上司が了承すれば前日でも有給の取得は可能。また三六協定の五日は必ず消費するように上司からいわれる。
ただ、最低限以上を消費するのは難しく、周囲を見て総じてプラス三日ていどと考えたほうがいい。部署によるのかもしれないが、あまり多く使えずすぐに超過してしまった印象があった。

ナカハラ・インコム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月04日
成長・キャリア開発:
資格取得は特に必要ないので未経験でも問題なく働ける。

ナカハラ・インコム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月04日
事業の強み:
倉敷化工の下請け、既存事業なのですぐ倒産する心配はないと思う。ただ、良くも悪くも昔からの企業なのでキャリアアップや成長を期待するのは難しく、資格取得による手当などもないため年収には期待しないほうがいい。

事業展望:
倉敷化工の下請けなのでマツダなどの経営が傾かなければ継続はすると思う。ただ、物価上昇に対応はできていない。

ナカハラ・インコム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
290万円 20万円 0万円 55万円
年収 290万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 55万円
給与制度:
実力主義などはなく、毎年昇給はあるので、最低限の仕事ができれば問題はない。

評価制度:
小さな企業で役員などはあまりないため、昇進や昇格はほぼない。