回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
工事会社なのでどうしても外の仕事が多い為、勤務時間に関しては各個人にばらつきがあります。繁忙期には帰りが遅くなり事務処理が夜になることがあります。事務職は別ですが。建築業界なのでどうしても休日出勤があります。
ただ、今年に入り代休、有休休暇を取る取り組みをやっており、会社の指導もあり大きく改善されました。大きな現場に入る前には代休、有休休暇をいつ取るかを話し合っています。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員3名
回答者:正社員3名
総合評価:3.6
総合評価:3.6
回答者:正社員3名
有限会社東興電機工業所の総合評価は3.6点です(3人の正社員の回答)。有限会社東興電機工業所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを11件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
有限会社東興電機工業所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文有限会社東興電機工業所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
この会社の福利厚生には退職金制度、住宅手当、通勤手当はありますが住宅補助)、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションなどはないと思います。社会保険(厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労働者災害補償保険)はあります。それと、従業員貸付制度があるようです。あと社員旅行(毎年ではありません)、親睦会等があります。
オフィス環境:
オフィス環境は、工事部の建屋と事務部の建屋と電材倉庫に分かれています。
立地といえば駅前の町のほぼ中心部にあります。理由としては創業した当時メンテナンスをしている製紙工場が近くにあるためだと思います。事務部は今年増築しました。旧事務部が今は広い会議室になっています。合字部の事務スペ-スは各個人広めにとっており各個人用にパソコンが1台づつ割り当てられていて社内LANも充実しています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る