エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社浜屋百貨店の口コミを探す

株式会社浜屋百貨店の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
中途入社
退職

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月24日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は多いですが、一番偉いのはやはり男性です。時短勤務はできるし、育休産休などもあるから、女性は安心して仕事できます。従業員の女性比率は非常に高い、90%を超えると思います。

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都八王子市滝山町2−351
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性の方が多かったと思います。朝勤務だった影響もあるのかもし... 続きを見る
3.1
千葉県浦安市当代島1−2−25
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:パート同士仲良く働ける。主婦層が多いので、主婦には適してる環... 続きを見る
3.2
静岡県浜松市中区佐鳴台4−16−10
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 事務 サービスカウンター業務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の多い会社のため働きやすいと思いました。年代が上の方が多... 続きを見る
2.6
東京都台東区台東4−33−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
3.6
東京都中野区中野4−3−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:アルバイト社員にも育休・産休・時短勤務が取得しやすい環境であ... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中村区名駅1−2−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:長く働いている女性は多い。子育て後の復帰も多いが、もとのポジ... 続きを見る
2.8
栃木県宇都宮市宮園町5−4
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の多い職場であるという特性上、女性の管理職登用には積極的... 続きを見る
2.9
東京都足立区花畑5−14−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 店員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:レジや惣菜など女性が多い場所があるため、男女関係なく働きやす... 続きを見る
2.9
東京都立川市栄町6−1−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:会社は表向きだけ、女性登用すると言っているが、現場ではそうで... 続きを見る
3.2
滋賀県彦根市西今町1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ グロサリー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:社員の割合でいうと女性と男性は半々くらいのため、女性にとって... 続きを見る

株式会社浜屋百貨店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。