エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(40件)

株式会社日盛ハウジングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
福利厚生:
住宅手当は世帯主なら2万円、それ以外なら1万円という感じですかね。通勤手当は距離に応じてもらえます。(おそらく他の会社と同じ)

オフィス環境:
オフィス内はとても綺麗ですね。特に大きい支店として、北上支店と盛岡支店はとても設備がしっかりされており、開放感のあるスペースがとても多いです。

株式会社日盛ハウジングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
勤務時間・休日休暇:
あまり残業は少なく、むしろ早く帰れと言われる。休日もしっかりと休めるし、有給もしっかりと取らせていただける環境であるため、ストレスにはなりづらいと思う。

株式会社日盛ハウジングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
企業カルチャー・社風:
社員一人一人に向き合っていただけるので、働きやすい環境だと思う。困った時には先輩が助けていただけるし、質問したいことはしやすい環境です。

組織体制・コミュニケーション:
年に一回に社内レクなどがあり、全支店が集まり交流を深めるという行事がある。こちらの会社は基本的に飲み会が多いので、あまりお酒が得意ではない方は不満に思うかもしれない。

株式会社日盛ハウジングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年09月29日
女性の働きやすさ:
働きやすい会社だと思う。くるみん認定と言われる岩手労働局から子育てサポート企業としての評価を受けていますし、産休・育休に対しての制度も充実していると思います。育休を終えて会社に復帰後も子育て関係で勤務時間調整を行っていたり、所属の課を変更して仕事を続けている方も多くおります。

株式会社日盛ハウジングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月14日
働きがいを感じるポイント:
お客様との打ち合わせも含めて約1年間を通して家づくりに携わって行ける職業なので引き渡した時や家が完成した時にお客様から「ありがとう」と伝えられた時などにやりがいを感じます。

この仕事が向いていると思う人:
人と話すことが好き。大きな目標にチャレンジできる方。メンタルが強い方。

株式会社日盛ハウジングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 営業2部

2.8
口コミ投稿日:2022年07月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像よりも家の契約率が多く、売れている支店だと先輩社員の時間があまり取れなかったりなどで教育が進まない

株式会社日盛ハウジングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 営業2部

2.8
口コミ投稿日:2022年07月18日
事業の強み:
岩手県が本社なので岩手には強く根付いた会社。他県にもどんどん進行している

事業の弱み:
土地があまり確保できなくなっている中で自社分譲地を購入せずに営業が土地探しから行うので時間もかかるし、提案もベテラン社員でないとしずらい

事業展望:
どんどん事業は拡大していくとは思いますが、持ち土地がないため土地で他社に負けそう

株式会社日盛ハウジングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 17万円 0万円 10万円
年収 250万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
年収・給与の満足点:
営業なのでお客様から契約をお預かりすることさえ出来ればインセンティブ報酬を貰うことが可能です。評価についても自分で目標を立てられるため自分のペースでできるということ。

年収・給与の改善点:
契約してからインセンティブ報酬を貰うまでが2ヶ月などかかることがあるのでできる限り早めに頂きたい。