回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
8:30〜17:15 日勤
17:00〜8:45 夜勤 夜勤明けと翌日休みその次の日は日勤その次の日は夜勤のローテーション たまに日勤の日が調整休になる。
初年度は10月までは有給なしで完全週休2日制土日祝10月からは10日貰えた。
現場によっては代務を立てる必要があるので、代わりに頼む必要もある。
多様な働き方支援:
内職は禁止だが、休憩が多めなのでその合間に資格勉強して、昇給を狙うか、転職するか考えても良さそう。
東北公営企業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文東北公営企業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 下水処理場維持管理業務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
28歳までは社員寮、社宅あり。
その後は住宅手当あり。
通勤手当あり。
退職金あり。
オフィス環境:
本社は各現場に派遣された人材の給与管理。
後は各現場に派遣されそれぞれの勤務地でそこの勤務体系による。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る