エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社鈴木測量設計の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

株式会社鈴木測量設計の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月14日

回答者: 男性/ 技術士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部/ 業務部長

3.0
口コミ投稿日:2021年01月14日
福利厚生:
退職金、測量年金基金

オフィス環境:
各自で使用するモニタは2~3台使用、PCはCADを使用する都合上、ある程度のスペックがあり動作には不満無し。
執務室内は禁煙。
敷地内に喫煙所あり。

株式会社鈴木測量設計の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 男性/ 測量/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ なし/ なし

2.2
口コミ投稿日:2023年11月22日
勤務時間・休日休暇:
確か土曜日出勤あったのをなくなった!
有給休暇取得は可能
出勤日数多い

多様な働き方支援:
リモートワークできない
副業してる暇がないと思う
アルバイトの多さ
とにかく色々な人が入社しアルバイトで雇用するため女性でも色々な経歴
男性だとリストラされた人
若い人だととりあえずバイトに来た人など
数多くの人と出会うことがある

株式会社鈴木測量設計の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 男性/ 測量/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ なし/ なし

2.2
口コミ投稿日:2023年11月22日
企業カルチャー・社風:
同族経営

組織体制・コミュニケーション:
よくわからないセミナー会社コンサル会社に所属してるため色々交流が増えた

ダイバーシティ・多様性:
とにかく人の移り変わりが多い
アルバイトから正社員も多い

株式会社鈴木測量設計の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月14日

回答者: 男性/ 技術士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部/ 業務部長

3.0
口コミ投稿日:2021年01月14日
女性の働きやすさ:
急であっても有給休暇・時間休を取りやすいため子育て時、子供の急な病気にも対応してもらえる。

株式会社鈴木測量設計の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月14日

回答者: 男性/ 技術士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部/ 業務部長

3.0
口コミ投稿日:2021年01月14日
成長・キャリア開発:
取得の難易度に応じた資格取得奨励金制度あり。
講習会がある場合には受験料・交通費まで会社で負担してくれるので、キャリアプランを立てやすい環境。

働きがい:
公共業務が多く、手掛けたインフラが地図に残る事が多くやりがいは感じやすい。

株式会社鈴木測量設計の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 男性/ 測量/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ なし/ なし

2.2
口コミ投稿日:2023年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
キントーンやチャットワーク使う
一人一人にスマホを支給する
社用車を支給される社員もある

株式会社鈴木測量設計の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月14日

回答者: 男性/ 技術士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部/ 業務部長

3.0
口コミ投稿日:2021年01月14日
事業の強み:
公共事業は必要であり、無くなる事は無い。

事業の弱み:
公共予算の縮小により、受注機会の減少は避けられない。

株式会社鈴木測量設計の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月14日

回答者: 男性/ 技術士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部/ 業務部長

3.0
口コミ投稿日:2021年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 50万円 0万円 50万円
年収 650万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
成果主義と年功序列の両方を取り入れたバランスの良い給与制度。

評価制度:
昇進試験は無いため、取得資格により評価されることが多い。
業務においては発注者(公共)の評価点により表彰(報奨金)制度あり。