「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 岩崎工業株式会社の評判・口コミ
- 岩崎工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
岩崎工業株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
岩崎工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。岩崎工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを8件掲載中。エンゲージ会社の評判は、岩崎工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.3
大阪府大阪市中央区瓦町2−4−7新瓦町ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8:00-17:00だが、7時に出勤し、20時に退...
続きを見る
3.2
千葉県千葉市稲毛区山王町303−2
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:休日出勤は当たり前なため、プライベートに予約など、約束事は持...
続きを見る
2.9
東京都千代田区九段南2−3−1青葉第1ビル2F
不動産・建設・建設
3.2
東京都港区高輪3−22−9タマホーム本社ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 住宅営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業
勤務時間・休日休暇:お客様メインになるためメリハリをつけるのは大変ですが部署内で...
続きを見る
3.2
東京都中央区八丁堀2−8−5
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土曜日も出勤になることもある。内勤はあまりないが、外観は隔週...
続きを見る
3.3
東京都八王子市横山町6−9丸多屋ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:遠い仕事先だと、朝5時前に家を出る事もあり、朝の空気がうまい...
続きを見る
3.2
東京都江東区豊洲3−2−24豊洲フォレシア8F
不動産・建設・建設
3.4
愛知県名古屋市中村区岩上町123
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:現場が遠くの現場だと朝起きる時間が早くなり運転する時間が長い...
続きを見る
4.4
大阪府大阪市西区南堀江1−7−4マルイト南堀江パロスビル9F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:隔週土曜休みだが、実質はシフト制なので休みたい時に休める。年...
続きを見る
4.2
埼玉県さいたま市浦和区常盤5−2−18
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給休暇取得はとてもしやすいです。休日出勤や深夜残業があるの...
続きを見る
岩崎工業株式会社のカテゴリ別口コミ(8件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
岩崎工業株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 総務部(経理・人事他)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
内勤社員は土曜出勤日もありますが、基本的にはカレンダー通りに休めることが多く、残業も比較的少ないため、ワークライフバランスは良いと思います。
現場社員は残業はそこまで多くはありませんが、土曜祝日は稼働している現場が多く、休日出勤をしている方が多い状況です。業界全体的にも会社としても改善したいという意向はあるようですが、なかなか進んでいないのが現状です。