「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 栗原工業株式会社の評判・口コミ
- 栗原工業株式会社の福利厚生・オフィス環境
栗原工業株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.0
71件
栗原工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。栗原工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを71件掲載中。エンゲージ会社の評判は、栗原工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年11月08日
口コミ投稿日:2021年02月15日
回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年02月15日
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年02月18日
回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年02月15日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年02月15日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年02月15日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年02月15日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年02月18日
回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2019年03月22日
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都新宿区西新宿3−7−1新宿パークタワー34FN棟
不動産・建設・建設
2.6
東京都板橋区成増3−12−1
不動産・建設・建設
3.0
東京都渋谷区広尾1−1−39恵比寿プライムスクエアタワー15F
不動産・建設・建設
2.9
静岡県静岡市葵区清閑町14−5
不動産・建設・建設
3.4
東京都千代田区富士見2−10−2飯田橋グラン・ブルーム
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築施工/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金制度、確定拠出年金、アパート借り上げ、社員寮、社員持株...
続きを見る
3.0
東京都新宿区津久戸町2−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:建設会社にしては、アットホームかな。最近は、中途採用並びに派...
続きを見る
3.1
北海道札幌市北区北9条西3−7
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:半強制的に持ち株会に加入させられます。住宅補助は自社での建築...
続きを見る
2.8
東京都港区芝浦3−6−18西原ビル2F
不動産・建設・建設
3.2
東京都江東区豊洲5−6−52NBF豊洲キャナルフロント2F
不動産・建設・建設
2.6
青森県八戸市新井田字重地下51−12
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:この会社でこんなに社員が多くて大丈夫かなと思う。良く仕事して...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
栗原工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
昇給は年1回で賞与は年2回です。各種手当も充実していて良心的だと思います。家賃の補助もありますし、どの辺りの物件を探したらいいかわからなくても、会社の方でいくつか物件を提示して頂けると思います。
他にも、残業代全額支給や交通費、電車通勤であれば送迎もして頂けます。家族手当や出産祝い等もあるので既婚者にも良心的だと思います。一人暮らしの場合、住宅手当として月3万円の支給がありますので、暮らしで不便することはありません。社宅を1万円で借りることができるのも、素晴らしいと思います。1万円という価格、納得です。また、ここ数年での福利厚生はかなり充実したと思っております。副業も可能ですし、自慢の福利厚生制度だと思います。
オフィス環境:
喫煙所がしっかり決まっていて、吸わない人にしっかり配慮しています。会議室は、大と小があり、人数によって使い勝ってのいいようになっています。事務所内などは各自執務スペースが確保されていて、自由に作業ができます。暑い時期には小型扇風機、寒い時期には足元にパネルヒーターも設置されていて、毛布も支給されるので快適に過ごせます。また、イヤホンなどを持参して音楽を聴きながらの作業などもできます。サテライトオフィスでの勤務も可能です。