エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社アスカの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月02日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月02日
福利厚生:
福利厚生がしっかりしており働きやすい環境であると思う

オフィス環境:
毎日掃除をしているだけあり綺麗なオフィスであると思われる

株式会社アスカの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月13日
勤務時間・休日休暇:
派遣先によって変わる。でも比較的休みは取りやすいと思う。派遣先に確認したほうがいい。私が派遣された所はやはりどこでもそうかも知れないが事前に言っていても、頻繁に休みの申請をしていたり、どうしても子どもの用事で同じ月に何回もお休み申請すると上の人から良くない顔をされる。子どもが小さいうちは仕方ないと思うのだが、ものすごく嫌な顔をされた。子どもの体調不良などで休むときも頻繁になると睨まれたりした。本当に派遣先次第という感じだ。

多様な働き方支援:
派遣先の就業の仕方によると思う。
基本的に保育園はリモートワークはない。

株式会社アスカの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月27日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの体質
挑戦よりも安定を求める風習な気がしている。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは比較的、交流やコミュニケーションをとりやすい環境にあると思う。
組織感の交流も少なからずあるのでコミュニケーションを取る機会はあると思われる。

ダイバーシティ・多様性:
特にない。

株式会社アスカの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月24日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月24日
女性の働きやすさ:
保育業回と言うこともあり、むしろ女性の方が働きやすい現場なのではないか
男性の社員もいるが社内で溶け込んでおりやりやすそうでした。
ただ女性が多い職場ということもあり、裏でギスギスしたりするのではないか

株式会社アスカの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月13日
成長・キャリア開発:
研修は用意されている。

働きがい:
担当の方と自分にあった保育園を探せるのはいい。ただ担当の方次第で相談しにくいとかはもちろんある。気軽になんでも言ってねとこまめに連絡をくれる方もいれば、派遣先が決まった途端何も連絡をよこさず、こっちから用事があるとき以外関わらない人もいる。私はこまめに連絡をくれる方の方が気軽になんでも言えてよかったなと思った。

株式会社アスカの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月24日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月24日
事業の強み:
今後も必要とされるであろう保育業回の人材派遣を手がけていることもあり、必要になる企業であると思われる

事業の弱み:
保育業回の人材派遣を手がけている一方で、保育業界以外の分野への進出が見込まれない。
他に色々と取り組もうとしているみたいではあるが、このご時世であるため不安なところではある
また、若手が多いせいか求職者様への対応が少し軽い気がしました。
コーディネーターによっては少し態度が悪いのではないか?と思うこともありました。
ですが数字を出しているため問題なく扱うわれていたような気がします。

株式会社アスカの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月02日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
数字を出した分だけ給料に反映されるよう。

評価制度:
売り上げ重視で数字を出せば多少勤務態度が悪くても許される