エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

木下物産株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月30日
福利厚生:
退職金は1年以上経たないともらえない。、
寮はなく、会社名義でアパートを借りてもらう。場所は指定されている。通勤手当は、社員は基本なし。家賃補助が30000円のみ支給。

オフィス環境:
会議室は狭く、上司などが常に使っているためスペースはない。
休憩所は、冷暖房はなく、夏は暑く冬は寒い

木下物産株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月30日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、8時間15分で55分の休憩。
休日は、社員やアルバイトのシフトにより、休みをもらえる月ともらえない月がある。不定期で、休みのない週もある。

多様な働き方支援:
時短勤務などはない。
副業も禁止されており。
リモートワークもない。

木下物産株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月21日
女性の働きやすさ:
妊娠や育児休業から復職、しばらくは時短で働きたい、という方には厳しい会社だと思います。

木下物産株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 男性/ 店舗長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ リーダー

2.4
口コミ投稿日:2023年08月08日
成長・キャリア開発:
研修は年々適当になってる印象

働きがい:
働きがいは成長意欲がある人にとってはないと言ってもいい。

木下物産株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月10日

回答者: 男性/ 娯楽、アミューズメント事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年08月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の説明と違う内容を言われることしばしばあり。
入社前にしっかりとした確認をする必要がある。

木下物産株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月10日

回答者: 男性/ 娯楽、アミューズメント事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年08月10日
事業の強み:
衰退してる業種であるため、今後伸びることは限りなく少ない。

事業の弱み:
他社と比較した時、
設備通しなどが弱いため、劣っている点が多く、社員のレベルも低いため向上心がないのが欠点である。

木下物産株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 0万円 30万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
基本的には昇給はありません。
役職を上げることで収入アップを目指していきます。
とはいえ店舗によって昇格基準に差があります。
手当は、役職手当、人によっては地域手当や単身赴任手当がありました。

評価制度:
目標設定シートと、試験により昇格を判断します。
早い人は半年から1年で次のステップへと進んでいきます。