回答者: 男性/ 板紙調成係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 市川公務部/ なし
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 23万円 | 3万円 | 130万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 130万円 |
基本給がメインで、住宅手当などはない。
実力主義で階級を上げていくように組合としても会社としても動いているが、現時点では基本的に年功序列である。
30代、40代になると実力次第で多少の差はつくものの、大差は無い。
良くも悪くも、皆が大体同じ給料を貰っている。
賞与は年間の売上で決まるため、昔の売上高と比較しての数値となる。
しかし、ペーパーレスのダメージがありこれから紙事業だけでは賞与が上がっていかないのは明白である。
株式会社北越コーポレーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら