エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

埠頭ジャスタック株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)
すべての口コミを見る(5件)

埠頭ジャスタック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月28日

回答者: 男性/ 液体/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年12月28日
福利厚生:
通勤手当 半年分2回にわけて支給。
退職金あり

他 補助はない。

オフィス環境:
全体的に古い
昔昔の校舎。 土地は私有地でなく 大阪市所有
設備も古い まだまだ昭和感ある。

埠頭ジャスタック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年09月24日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
勤務時間・休日休暇:土日祝日でも荷役作業があります。ある程度の本船入着予定は前もって分かるので週末の勤務の予想はできますが、最終は金曜日に週末の業務が決まります。ただし、土日祝日に勤務した場合でも振替え休日が確実に取得できるため年間休日は120日あります。

埠頭ジャスタック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年09月24日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
教育・研修:当社では各部門に業務上必要な資格を規定しています。資格取得に必要な講習費用や試験費用などは全額会社が負担し、勤務時間中に資格を取りに行っていただきます。このため、入社時に資格を取得しておく必要はありません。ただし、必要資格には移動式クレーン運転士免許など試験を伴う資格もあります。試験勉強が必要な資格もあり、資格取得に前向きでない方、向上心のない方は現場で輪に入りにくいかも知れません。部門に必要な資格を全て取得したうえで、他部門の必要資格を会社負担で取得できる制度がありチャレンジする方が増えています。

埠頭ジャスタック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年09月24日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
会社の安定性:大阪港の中心で港湾運送事業を営む当社は、創業以来70年以上にわたり塩や石炭などの原材料である「ばら貨物」を取り扱っています。本船取扱い数量は年間約110万トンと大阪港でも最大級の「ばら貨物」取扱量を誇っています。日本の電力需給状況から今後も継続して火力発電所向け石炭の安定した取り扱いが見込まれます。また、ガソリンや軽油などの液体貨物、冷凍冷蔵食品などの物流貨物を取扱っております。