回答者: 女性/ 検査所事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
私はアルバイトなので土日祝休みですが、社員は土曜日出勤の週もあるみたいです。有給は入社から半年後に10日付与されます。
交代で週1日ぐらい宿直をしている人もいます。
8時30分から17時30分が1日の勤務時間です。お昼休憩は12時から13時の1時間です。
多様な働き方支援:
副業可能ですが、繁忙期(検査所は春から夏ごろまで)は残業が多くなるので、夜に別の仕事をする場合は少し大変かもしれません。
私は持病があるので月に一度通院が必要なのですが、通院日には必ず休みをもらえます。
極東運輸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文極東運輸株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 検査所事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
冬(2024年は11月末)に希望者は、インフルエンザのワクチンを会社負担で打つことができます。
毎朝、仕出し弁当の注文をすることができ、給料から天引きされますが少し安く買うことができます。
退職金も出ます。
オフィス環境:
タンクローリーなど大きな車がたくさん止まっている敷地の中に会社があります。
1階に工場(検査所)があり、2階に検査所職員の休憩スペース、3階に事務所があります。
それとは別に建物があり、そこはドライバーの休憩スペース、奥に泊まり込みの人の部屋があります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る