エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

ウイングエンジニア株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月11日
福利厚生:
福利厚生については住宅補助、通勤手当、退職金制度は存在し、全て問題なく受給できる。
しかし、住宅補助については入社後年数毎に減少し、3年後には受給不可になる。

オフィス環境:
立地は駅からも近いため通勤しやすい。
オフィス内に関しては事前予約が必要な会議室がある。

ウイングエンジニア株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月23日
勤務時間・休日休暇:
きちんと週休2日を取れていて休みに関しては問題ない。

多様な働き方支援:
リモートワークや早帰りなどは基本的にふかでおる。基本的にどの社員も新入社員以外は8〜9時まで残っており皆仕事に取り掛かっている。定時で帰りたい人には難しい仕事ではあると思う。

ウイングエンジニア株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月23日
企業カルチャー・社風:
基本的にはやればやっただけ成果を出しただけきちんと会社から正当な評価をもらえる会社だと思っている。

組織体制・コミュニケーション:
年齢層は基本的に40代上の人がほとんどであり、皆基本的には仲が良く話していると思う。

ダイバーシティ・多様性:
性別や国籍に関わらず弊社では積極的にやる気のある人は取り入れている。

ウイングエンジニア株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月16日
女性の働きやすさ:
女性も2名ほど事務職として働いているが、資格経験特にパソコン知識あれば問題はないかと思う。現場はとてもキツく帰りも遅い朝も早いので相当かくごがないときびしいとおもう。やはりオフィスデスクワークが最適なのかとは思います。

ウイングエンジニア株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月23日
成長・キャリア開発:
弊社では施工管理として施工管理はもちろん工程管理進捗管理等も行っており、また現場責任として働くのでリーダーシップ力が身につきその力はどこの会社にあっても矢が立つと思う。

働きがい:
やはり現場責任者として責任を持って仕事にとりかかることができる点だと思います

ウイングエンジニア株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は給料も良くてとても良いと思ったが実際入ってみると夕方までは現場仕事し、そこから会社に帰ってから次の日の準備であったり書類等をしないといけないので基本的に労働時間残業は多いと思う。定時で帰りたい人には不向きであると思う

ウイングエンジニア株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 7万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
給与は新卒にしては高い方であり、残業代もしっかり支払われるため手取りは高くなる。
しかし長時間の残業が前提である点と、住宅補助が入社後3年で支給されなくなる点については問題である。

評価制度:
実力があれば自信が携わっているプロジェクトにてある程度の裁量を持たせて貰えるが、昇進については年功序列の考え方が色濃く残っている印象である。