エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社テルズ&クイーンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
270万円200~380万円21

(平均年齢26.4歳)

回答者の平均年収270万円
回答者の年収範囲200~380万円
回答者数21

(平均年齢26.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
263万円
(平均年齢26.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
294万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(167件)

株式会社テルズ&クイーンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月24日
福利厚生:
家賃手当、通勤手当はもらえる。退職金は入社して何年以上というルールがある。福利厚生などはすべてルールブックに載っており、一人一冊配られる。毎朝朝礼時に全員でルールブックを大きな声で読み上げる習慣がある。

オフィス環境:
エステティシャンは店舗勤務なのね基本的に環境はきれい。毎月環境整備点検というものがあるので、みんなで大掃除をする。この点検の点数は賞与に関わってくる。大掃除の関係で退勤時間が遅れたり、出勤時間が早まることもあった。

株式会社テルズ&クイーンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月19日
勤務時間・休日休暇:
定休日+残りはシフト制で月7-8休みあり。店長がシフト組むため休みの日でも研修が入って半日くらい休みなくなる。
希望休も言いづらい環境だった。

多様な働き方支援:
リモートなし、副業禁止

株式会社テルズ&クイーンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月19日
組織体制・コミュニケーション:
月に1回の面談や店舗によるが定期的に上司とご飯食べに行く場が設けられるのでそこで話す機会が多い。

ダイバーシティ・多様性:
女性しかいない。
学歴関係なく頑張った分だけ評価される。店長次第。

株式会社テルズ&クイーンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:
育児をしながら時短勤務で働く先輩もいました。社員のほとんどが女性の会社なので結婚、出産、育児には理解があるように思います。また、旦那さんや家族に仕事を理解してもらえるようにイベントを開催していると説明されたことがあります。ですが、実際に先輩社員からエピソードを聞いたことはありませんでしたが。お子さんが体調不良で早く帰る方もいましたが、いつそうなって良いような仕事内容に制限していたように思います。

株式会社テルズ&クイーンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月19日
成長・キャリア開発:
美、理容師
栄養士には資格手当があった。

研修は月に数回あり。
会社の経営研修や商品の研修(新商品も含む)、技術研修等

働きがい:
お客さんからのありがとうが一番のやりがいです。

株式会社テルズ&クイーンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
内定者の時から研修で会社の雰囲気は知れるのでギャップはあまりない。

株式会社テルズ&クイーンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月19日
事業の強み:
常に変化があり取り組みがはやい。

株式会社テルズ&クイーンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 21万円 0万円 18万円
年収 270万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 18万円
給与制度:
昇給、賞与に関しては年2回社長面談があるのでその際に自己PRをして金額を教えてもらいます。自己PRに関しては資料を持参していきますが、みんな自宅など時間外で作成していました。昇給に関しては会社が黒字になっていないとさほどあがりません。私が在籍していたときは良くても1人の街の手軽なランチ代くらいでした。賞与は売上はもちろん、若手は毎月行われる上司との面談の評価が大きく関わります。手当は一人暮らしの人や奨学金を借りている人、資格を持っている人、お子さんがいらっしゃる方など対象にしているものがあります。四年制大学からの新卒も多いので奨学金は特に喜ばれている印象です。

評価制度:
社内の規定で昇進はどうしたらできるのかについては記載した手帳があるので明確になっています。若手が活躍できるように抜擢もあり、2年目で店長になる方もいました。毎月上司との評価があり、売上も関わってくるので実力主義です。年に何度か組織図が店舗に送られてくるので誰がどこまで昇進したのかわかるようになっています。昇進するほど売上が重視されることが多いようなので入れ替わりはよくあります。毎年の昇給も勤続年数と評価によると思います。ですが、この辺の社内定義は今後の状況を見て変わるかもしれません。