エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社テラモトの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月20日
福利厚生:
雇用保険や健康保険などの社会保険はもちろん
退職金制度や再雇用制度があり、安心して長く務めることができます。
拠点によって自販機が無料で使えたりします。
外部講師を招いた講習や、自分で必要だと感じた講習を受けに行くこともできます。

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月10日
福利厚生:社会保険はしっかりしていて、退職金制度も有る(中退共)。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月21日
オフィス環境:オフィスは広くはないが休憩スペースがあり、空調の効いた部屋で座って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都大田区平和島5−8−23浅井第一ビル
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:家族手当・独身手当等・自社ビルの上が家族及び独身寮退職金もあ... 続きを見る
3.1
大阪府摂津市東別府3−2−6
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:入社後は月1万円で一般住宅を社宅制度として住むことができる。... 続きを見る
2.8
神奈川県海老名市上今泉3−7−34
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 事務管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
福利厚生:万が一、怪我や病気で働けなくなった場合の、補償の保険あり。保... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市岩槻区柏崎1063−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 浦和
福利厚生:社会保険完備、退職金や交通費、育休などはありますが家族手当み... 続きを見る
2.8
福岡県福岡市東区松島1−42−26
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:求人票はそれなりに記載されていたがハッキリ言ってしまえば無い... 続きを見る
2.5
大阪府大阪市港区福崎1−1−57
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:関西だけではなく関東にも営業所が存在しており、転勤により、転... 続きを見る
2.8
東京都港区東新橋2−14−1NBFコモディオ汐留5F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 倉庫事務オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助が手厚いほうだとおもう。借り上げ社宅制度で、2万円ほ... 続きを見る
2.9
岡山県岡山市北区下石井2−10−12杜の街グレースオフィススクエア5F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:県外に転勤になった場合の補助は壊滅的。なので地元採用が多い。... 続きを見る
2.6
福岡県福岡市博多区井相田1−1−56
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:希望休が取れてもその週は日曜当番に当てられるし休み明けはかな... 続きを見る
2.8
千葉県柏市末広町7−3柏第一生命ビルディング3F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金や寮制度などあり。オフィス環境:50人前後は出入り出来... 続きを見る

株式会社テラモトで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。