エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ネクスコ・サポート北海道の転職・求人情報

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトです。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 18万9000円

勤務地

旭川市字近文7線南1号5766-4

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトで、時給1,040円となります。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

旭川市東鷹栖4線13号658-1

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

夕張市紅葉山323-5

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

旭川市近文7線南1-5766-4

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

小樽市星野町1-2

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

札幌市白石区米里2条2丁目4-1

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

北広島市大曲並木1-1-1

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

苫小牧市高丘41-72

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

室蘭市崎守町316-3

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

二海郡八雲町立岩371-4

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

高速道路を定期的にパトロールカーで巡回、緊急事態対応など、お客さまが安全・安心・快適・便利に高速道路を利用できる環境を守ります。

具体的には・・・

□□□
入社後1ヶ月前半は日勤をメインに勤務。
教育のため、3人1組でパトロールカーに乗車して
仕事のペースをつかむことからスタート。
                   □□□
【具体的な仕事内容】
▼定期巡回
決められた経路を決まった時間に、パトロールカーで巡回し、
道路の損傷チェックや、落下物の確認などを行います。

▼緊急対応
警察等と連携して、高速道路上で発生した緊急事象
(事故・故障車・障害物など)を、道路管制センターからの指令を受けて処理します。

▼事務処理
報告書作成

▼訓練
自動車テストコースを利用し、運転技術を磨く研修や、旗振り技術、救命救急、災害に備えた訓練を受けます。
年に1度、訓練の成果を発揮する「高速道路交通管理隊技術向上訓練会」も実施。

【1日の仕事の流れ】
▼引継ぎ・勤務スタート
▼出発前点検
▼道路巡回
▼休憩
▼道路巡回
▼洗車
▼引継ぎ・勤務終了

応募資格

★20~30代の方が活躍中です!
★要普通免許(AT限定可)取得から2年以上経過している方
※緊急車両の運転要件のため
★北海道内各事業所の転勤が可能な方(八雲・室蘭・苫小牧・北広島・札幌・小樽・旭川・夕張・帯広)

給与

月給:21万1000円 ~ 

勤務地

河東郡音更町音更西2線7-3

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトです。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

勇払郡占冠村字クテクウンナイ原野1248-2

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトです。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

勇払郡むかわ町穂別長和235-3

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトです。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

夕張市紅葉山323-5

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨
■昼夜勤務対応可能な方(朝~翌朝までの拘束時間)

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトで、時給1,040円となります。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

苫小牧市高丘41-72

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨
■昼夜勤務対応可能な方(朝~翌朝までの拘束時間)

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトです。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

苫小牧市植苗634

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└高速道路の出入口のブースに入り、通行料金の支払いを受ける業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトで、時給1,040円となります。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

札幌市手稲区富丘五条7丁目4-5

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└高速道路の出入口のブースに入り、通行料金の支払いを受ける業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトです。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

札幌市手稲区西宮の沢五条1丁目1-1

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└高速道路の出入口のブースに入り、通行料金の支払いを受ける業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトで、時給1,000円となります。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

小樽市星野町1-2

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトです。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 18万9000円

勤務地

虻田郡洞爺湖町三豊11-16

株式会社ネクスコ・サポート北海道

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

北海道の高速道路をご利用いただくお客様に料金管理業務・交通管理業務を通じ、安全・安心・快適・便利をお届けしている当社。あなたには、料金所スタッフとしてのお仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
料金所の事務所またはブース内での業務となります。高速道路を利用されるお客様だけではなく、北海道の物流大動脈の交通インフラの出入口にてご利用されるお客様に応対いただきます。

■収受業務
└料金精算機を使用するお客様への、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務

■ETC応対
└通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客様応対

■通行止対応
└高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など

※事務室・ブースには冷暖房完備!年間を通して快適に働ける環境です。

※交代制での勤務となります。料金所により異なりますが、管理職+その他複数名のスタッフで業務にあたります。困った時も周りのスタッフに相談できるので、ご安心ください!

<仕事のポイント>
◎北海道の交通インフラを支えるやりがい!
北海道の交通インフラを利用されるお客様と直に接する仕事のため、公共性の高さと重要性を実感しながら働けます。冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分、責任ある仕事ができます。

◎40代~50代活躍中!
北海道の高速道路の顔としてお客様応対するため、笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍しています。

応募資格


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└通勤のため/マイカー通勤推奨

◎40代~50代のスタッフが、男女共に活躍中です!

<入社後の流れ>
1ヶ月間の採用前研修をご用意しています。研修期間中の雇用形態はアルバイトです。初日は本社主催の新入社員研修で、所属の料金所の管轄部署に集合してリモートで研修を受けていただきます。2日目以降は、所属の管轄部署や現場での研修により一通りの業務を覚えていき、2ヶ月目から一人でも業務ができるように成長していきましょう。

給与

月給:18万1000円 ~ 

勤務地

虻田郡豊浦町大岸504-1