「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社アイテスの評判・口コミ
- 株式会社アイテスの入社前とのギャップ
株式会社アイテスの入社前とのギャップ
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社アイテスの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社アイテスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを23件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アイテスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
大阪府大阪市西区江戸堀1−9−25
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:募集要項に書いてある休みと実際の休みが違う。休みがなさすぎる...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3−6−1本町南ガーデンシティ
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:完全週休二日。ログ管理上パソコンをつけなければ休みとなるため...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区角田町8−1大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:『◯◯のことだけやってくれていいから』と言われたが、実際はか...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市浪速区湊町2−2−45
不動産・建設・建設
2.9
広島県広島市中区上八丁堀8−8第1ウエノヤビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:業務内容が頻繁に変わるので、入社当時に案内されていた業務はす...
続きを見る
3.0
東京都新宿区下落合1−4−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:とくにギャップはありませんが、何かを期待するのはおすすめしま...
続きを見る
3.6
東京都江東区木場5−10−10
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前楽しくチームで営業飛び込み営業はなく反響営業のみなと思...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市西区西本町1−4−1オリックス本町ビル8F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時に希望していた配属先になるか分かりません。設計希望でも...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区本町4−4−25本町オルゴビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
入社時の期待と入社後のギャップ:残業がかなりある。休みが休めない。...
続きを見る
2.9
大阪府吹田市南吹田1−5−25NESCO本店ビル
不動産・建設・建設
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アイテスの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
求人の方に様々な資格を取ってスキルアップが狙えますとあって、実際にその通りだったのでとても良かったです。
土木という仕事のイメージが力仕事がこなせれば、あとは体力勝負というイメージでしたが、綿密な計画と日々の段取りが物を言う頭を使う仕事だったのが入社後のギャップです。
こんなに頭を使う仕事だと思わなかったというのが本音です。
ですが、計画の通りに出来たときなどはとて
もやりがいを感じます。