エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

堺ディスプレイプロダクト株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
524万円300~1050万円60

(平均年齢34.3歳)

回答者の平均年収524万円
回答者の年収範囲300~1050万円
回答者数60

(平均年齢34.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
533万円
(平均年齢40.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
510万円
(平均年齢32.8歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
609万円
(平均年齢33.6歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
480万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(47件)
すべての口コミを見る(325件)

堺ディスプレイプロダクト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年12月03日
福利厚生:
借り上げのマンションが寮であり
格安でマンションに住む事ができる
住宅補助等は、ないがマンションに住む事ができる

オフィス環境:
近年建てられた建物であり、かなり綺麗な建物でした、しかし立地がわるく
駅からバスでの通勤、バス下車後も正門くぐってからも徒歩で長い距離歩かないといけなかった
埋め立て地とゆう事も有り地面も歪み地割れが見受けられた
コミュニケーションの取れた職場ではありました、上司ともフランクにコミュニケーションがとれて、素晴らしい職場環境でした

堺ディスプレイプロダクト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 経理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月18日
勤務時間・休日休暇:
どの会社にもあてはまることですが、部署によって環境は異なります。しかし、それを踏まえても全体的に休日は比較的取得しやすい環境であるといえるかと思います。有給休暇については年間5日の計画年休を設定することが必須のうえ、それとは別に年間13日の有休消化を推奨されています。形式的なものではなく、未達の部門は翌年に時間外労働を禁止されてしまうため、各部門は未達部員が出ないように調整して休暇取得日数目標を達成することが求められます。また、単純に日数も毎年20日付与と多めであり、加えて年次有給休暇の他に多目的休暇というものが8日/年付与されるため、休暇日数だけで言えば日本の会社でも相当上位に位置するといえるのではないでしょうか。多目的休暇は年次有給休暇と異なり年を跨いで繰り越すことはできませんが、取得目的についての管理は割とゆるめなため、体調不良や通院など通常年次有給休暇で補填するような事由でも取得することができる場合が多いです。一昔前は制度としてはあるものの実際は誰も取得しておらず有名無実化していたような制度だったのですが、組合や一部の事業所で取得推奨運動が活発化したのち、多くの社員が自由に取得できるような良い制度になり、皆が活用しています。

堺ディスプレイプロダクト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月19日
企業カルチャー・社風:
風通しの良さは部署よります。基本的にトップダウンでモデル開発を進めていくようなかんじです。

組織体制・コミュニケーション:
他場所のメンバーとも交流する機会は多く、管理職、平社員関わらずコミュニケーションは取りやすい雰囲気です。

ダイバーシティ・多様性:
男性の割合の方が多く、海外から来ている人も多くいます。

堺ディスプレイプロダクト株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 男性/ 製造進捗管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2024年12月08日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はいませんでしたが
産休、育休、育休後の復帰等いろいろと手厚くされていたので十分働きやすい環境だったように思ます
また生理休暇など女性ならではの有給もありました

堺ディスプレイプロダクト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月13日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月13日
成長・キャリア開発:
資格取得手当などは特にはありません。
研修なども仕事関係ではありません。

働きがい:
毎日同じようなことの繰り返しではあるので、働きがいがあるのかと言われれば、そうでもないようなきがします。
ですが、働く場所が変わればそれなりに働きがいはあるんじゃないかと思います。

堺ディスプレイプロダクト株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年02月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前はもっと研修が充実していると思っていたが実際には特に無く、OJTで学んでいく。新卒も中途も変わらないと聞いた。3年毎にジョブローテーションがある予定と聞いたが、これまでなかった。
賞与についても想定していた額が業績連動でもらえないことの方が多かった。しっかり年収を上げていきたい人よりも、福利厚生は整っているため安定した職場で長く働きたいと思っている人の方が環境的にはあっていると感じる。

堺ディスプレイプロダクト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月18日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月18日
事業の弱み:
1.価格競争の激化
市場参入障壁が比較的低く、韓国や中国のメーカーが大量生産と低価格戦略で市場を席巻する中、価格競争が激化しました。

2.需要変動の影響
テレビやスマートフォン、タブレットなどの需要変動に大きく依存し、景気やトレンドに左右されやすい点が課題です。

3.技術革新の速度
有機EL(OLED)やMicro  LEDなど、液晶に代わる技術が登場し、需要が減少するリスクがあります。

4.設備投資の高額化
高品質な製品を作るための設備投資が巨額で、需要低迷や価格下落が続くと資金繰りに大きな影響を及ぼします。

堺ディスプレイプロダクト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第一生産部

2.8
口コミ投稿日:2024年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 45万円 0万円 60万円
年収 600万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
トータルの勤務時間からすると交代制は交代制手当てが貰える為、月給は良く、高給だったと思います。
しかし、高給なのは交代制の場合だけで
普通勤での採用だと手当が少なく
基本給も高卒なら安い(当初は新卒で17万円程度でした)ので社宅に住まないと
一人暮らしすら危うい。

ボーナスに関しては
会社の業績不振の為
年間で2〜3ヶ月程度でした。

因みに社宅は家賃が会社負担の割合が高く家賃の実費は一万円ほどでした。

評価制度:
一期生(2009年入社)の方ばかりが昇格していました。
部署によっても昇進しやすい、しにくいが有ります。
運がよくないとダメ。