エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

長良通運株式会社の転職・求人情報

長良通運株式会社

正社員
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 育児支援・託児所あり

仕事内容

ウォーキーフォークリフトを使って、「ベアリング」という部品を指定場所まで運ぶ仕事をお任せします。フォークリフト資格は、入社後に会社負担で取得できるのでご安心ください。夏は涼しく冬は暖かい、快適な環境です。

【ベアリングとは】
モノの回転を助ける部品です。自動車、航空機、産業用機械、駅の自動改札機、エスカレーター、洗濯機、掃除機…と、あらゆる機械を作るのに欠かせません。

【ウォーキーフォークリフトとは】
一般的なフォークリフトは、機械に人間が乗って操作しますが、ウォーキーは押し歩きながら操作する機械です。リフトに載る荷物の重さは数百キロ。搭載する際もリフトを操作して行なうため、重い荷物を手作業で運ぶことはありません。

【お任せする仕事】
■部品の取り出し
専用の設備から荷物を取り出し、ウォーキーフォークリフトで専用エレベーターに運搬します。

■梱包・検品
お客様がピッキングしたベアリング部品を梱包。具体的には、袋をかぶせてバンドで縛り、1m角の大きさにします。1日の対応数は、50~60個分。2~3人のメンバーで進めます。

■運搬
梱包した部品を、ウォーキーフォークリフトで運搬。50mほどの距離を行ったり来たりして運びます。

※外出はありません。内勤で働けます。

【仕事のポイント】
◎シンプルワーク×快適な環境で働けます!
1日のほとんどが、部品を運搬するだけのシンプルワーク。未経験の方もはじめやすい仕事です。また、構内は空調が効いているため、夏は涼しく冬は暖かい、快適な環境となっています。

◎プライベートの時間も大切にできます!
残業は月10時間程度。突然の休みにも対応できるスタッフの数がいるため、有給休暇も取得しやすくなっています。

応募資格

◎経験・スキルは一切不問です!

\こんな方に向いています!/
□手に職をつけたい
□健康的な生活を送りたい
□ワークライフバランスを重視したい
□シンプルで簡単な作業に取り組みたい

給与

月給:18万8000円 ~ 

勤務地

桑名市多度町御衣野

長良通運株式会社

正社員
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 育児支援・託児所あり

仕事内容

お取引先メーカーの工場内での勤務となります。「ベアリング」と呼ばれる部品の材料や、完成品をフォークリフトで移動させるお仕事です。

<仕事の流れ>
▽ベアリングの材料が入荷し、荷下ろしされます。
▼それぞれの材料が必要になる機械のそばに運びます。
(1次置き場となるラックに収納することもあります)
▼加工されたパーツを次の工程に移動させたり、完成品をラックにしまったりします。

⇒「▼」の部分を繰り返すイメージです。1日のはじめに「どの材料がどれくらい必要か」が共有されるので、それに沿って必要な材料を必要な場所に運べばOKです。

<ポイント>
◎トラック運転手の方との連携が大切です。
製作所にはお客様企業のトラック運転手の方がいらっしゃいます。荷物が届き次第、随時打ち合わせをして流れを確認します。印象のよい明るい対応を心がけましょう。

◎シンプルワークです。
運ぶモノは固定で、決められたものを決められた通りに運びます。稼働計画の指示通りに運べばOKなので、頭を使うような業務はありません。1回1回の移動距離も数50mほどと短めです!

<入社後の流れ>
初日に安全講習を受け、その後は先輩にフォローしてもらいながら実務に挑戦。1~2ヶ月ほどで業務に慣れていただける予定なので、その後は1人でシフトに入っていただこうと考えています。

応募資格

■フォークリフト免許をお持ちの方
☆これまでの経験は一切不問、お人柄重視の採用です!

\下記のような方を歓迎します/
□人と話すことが好き
□早起きが苦にならない
□ワークライフバランスにこだわりたい

給与

月給:18万8000円 ~ 

勤務地

桑名市大字東方字土島2454番地

長良通運株式会社

正社員
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 育児支援・託児所あり

仕事内容

大手ベアリングメーカーとの取引を中心に、業績を拡大してきた当社。「運送・通運事業」「物流の人材派遣事業」なども手掛けています。そんな当社であなたにお任せするのは管理事務。バックオフィスのとりまとめを担うポジションです。

【バックオフィスの管理で組織に貢献】
総務・人事・経理・品質・教育といった各種担当者のマネジメントをお任せします。「業務の進捗は問題ないか」といったマネジメントを進めていきましょう。上層部から「○○の情報が欲しい」という依頼が届くため、要望に合わせた指示出しも担当。あなたが手を動かすことはありません。

【社内制度の整備などもお任せ】
◆育成計画の作成・管理
└社内で記録されている社員のスキル管理を行ないます。その情報をもとに、教育課に対して意見や助言をしていきます。

◆労働協約、就業規則などの制定
└社員の労働状況やルールを定期的に見直します。安心な職場作りには欠かせない仕事です。

◆官公庁、外部団体との渉外業務
└提出が必要な申請書の管理などを行ないます。書類の作成は現場スタッフが行なうので、期限の管理などが大切です。

◆人事対応
└雇用、考課、昇進昇格、異動、休暇、退職、再雇用といった人事業務のとりまとめを行ないます。担当部門に書類作成を依頼し、社長に提出しましょう。

【将来的には採用活動もお任せ】
新卒・中途採用で必要な学校・職安への説明会などの広報、面接などもお任せしていきたいと考えています。当社の拡大には欠かせない業務なので、大きなやりがいを感じられるでしょう。

【上司になるのは社長です】
管理事務であるあなたは、いわば「社長の右腕」。社長と連携しながら、業務を着実に進めていきましょう。直接顔を会わせる機会は少ないですが、迷うことがあればメールなどで質問できます。

応募資格

◆普通自動車免許(AT限定可)
◆総務人事、もしくは経理に関する実務経験(年数・業界不問)

☆就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎です!

\下記に当てはまる方、歓迎!/
◎マネジメント経験を得たい方
◎様々な知識・スキルを身につけたい方
◎キャリアアップを見据えて活躍したい方
◎向上心を持って日々の業務に取り組める方

給与

月給:31万円 ~ 

勤務地

桑名市東汰上1016-1