エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ザクティの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
533万円350~950万円28

(平均年齢39.6歳)

回答者の平均年収533万円
回答者の年収範囲350~950万円
回答者数28

(平均年齢39.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
619万円
(平均年齢43.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
533万円
(平均年齢44.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
493万円
(平均年齢35.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
491万円
(平均年齢37.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(143件)

株式会社ザクティの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月21日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月21日
福利厚生:
カフェテリアプランで11万円/年程度利用可能だが、領収書の準備、申請などが必要で無駄な労力が必要となる。現金で支給してくれる方がありがたいと感じる。

オフィス環境:
最寄りの大阪駅からは少し遠いが、いろいろな路線からのアクセスは良いと感じる。会議スペースは縮小傾向。昼ごはんを食べるときなどに利用する休憩スペースはそれほど広くないが、建物の外にもベンチなどあり食べるスペースは確保できるのでそれほど不満はない。

株式会社ザクティの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ 組み込みファームウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月30日
勤務時間・休日休暇:
一般職については休暇を取りやすい印象。
ただ、役職者になると休日を宣言しても連絡が入らない日がないなど、
一気に調整できなくなる。

多様な働き方支援:
基本的にリモートワークは可能。
ただし、守秘義務のあるOEM製品の開発が多いため、
開発環境を持ち帰ることができない場合もあり。

株式会社ザクティの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ 組み込みファームウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月30日
企業カルチャー・社風:
一言でいうと緩い。

組織体制・コミュニケーション:
仕事以外であればコミュニケーションは良好。
仕事面ではセクショナリズムを発揮する人が多く、仕事の押し付け合いになる傾向。

ダイバーシティ・多様性:
設計/開発部門はほぼ男性。
女性は営業部門に多い。

株式会社ザクティの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 回答なし/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月09日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は居ますが、家庭を犠牲にしている感じは否めません。今時の人というよりバリキャリの女性が多いです。若い女性も抜擢されていますが、子無しです。

株式会社ザクティの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ 組み込みファームウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月30日
成長・キャリア開発:
OEM事業が会社の半分を占めていることもあり、
社外製品の開発を通じて仕様書の作成方法、仕様の整合のためのやり取りを学ぶことができる。
また、ソフトウェアの開発については自社製のLSIを核としたシステムでの開発となり、
システム全域が自社の内製となるため、組み込みに関して幅広い知識を得ることが可能。

働きがい:
様々な顧客の要望に触れることができるため、
どのようなものが世の中に求められているのか、ということを知ることができる。

株式会社ザクティの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
三洋電機から、独立したので、雰囲気は大きく変わりました。大企業分化が抜けないため、指示待ち人間がおおく、どこか、のんびりした雰囲気が、ただよっています。

株式会社ザクティの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月26日

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月26日
事業の強み:
5G/DXの社会に必要とされる製品を作っている。

事業の弱み:
自社製品を売り込むことを今まであまりしていなかったので、営業力弱いことが弱み。

株式会社ザクティの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 回答なし/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
仕事に対しての正当な評価というより、過去の成果に対する評価です。そして業績が良くないのでボーナスが減っているため、結果予想よりマイナスになります。福利厚生は大企業並みですし、残業もほぼないのでホワイトといえます。

評価制度:
売上にいくら貢献したのかの実力主義です。それ以外での評価されているというのは聞こえてきません。経営者がコロコロ変わったのでその方の気分で昇進してすぐ辞めていくリーダーが沢山いらっしゃいます。年功序列の役職者がやっと減ったなーと思ったら、若い人からどんどん辞めていくので、年齢層は高めです。