エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ザクティの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
中途入社

回答者: 回答なし/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月09日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は居ますが、家庭を犠牲にしている感じは否めません。今時の人というよりバリキャリの女性が多いです。若い女性も抜擢されていますが、子無しです。

回答者: 男性/ 組み込みファームウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月30日
女性の働きやすさ:設計部門では女性の役職者は一人もいない。休暇については申請すれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ デジタルカメラ設計/ 係長クラス

3.3
口コミ投稿日:2023年01月25日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。管理職も10~15%ぐらいは女性でしょう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月04日
女性の働きやすさ:育休を取られる方が多く、働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月16日
女性の働きやすさ:能力があれば性別は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月26日
女性の働きやすさ:能力があれば性別は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械・機構設計(家電・AV・通信機器・コンピュータ)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術

2.8
口コミ投稿日:2022年08月30日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。産休育休を取ってる人もいます。男性が取得して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月03日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。産休も取れやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年03月01日
女性の働きやすさ:法定の産前産後休暇、育児休暇、時間勤務もあり、取得しやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフト設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソフト設計部/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2021年12月15日
女性の働きやすさ:女性は全体の2割ほどで役職者も在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月29日
女性の働きやすさ:女性も在籍しており、産休や育休を取得している。女性の管理職も居
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経営企画/ なし

2.4
口コミ投稿日:2023年12月29日
女性の働きやすさ:女性の活躍の場はあると思う。管理職に昇格する女性も増えつつある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年03月13日
女性の働きやすさ:法定の産前産後休暇を取得できる。育児休職、時短勤務もあり、周囲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年03月13日
女性の働きやすさ:女性の仕事や活躍する幅を制限していた時代を今もなお引きずってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】品質や生産技術関係の女性はほとんど昇進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性の管理職も多く、チャンスがあれば上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2017年08月13日
女性の働きやすさ:育休・産休制度などはしっかりとれます。また時短勤務などにもフレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月16日
女性の働きやすさ:男性優位、女性優位というような部分はないと思われる。あったとし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
大分県国東市安岐町下原710−20
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:福利厚生が整っており、育児や介護など制度が整っています。女性... 続きを見る
3.4
山形県天童市久野本字日光1105
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
女性の働きやすさ:リモートワークが可能だったり休暇自体は取りやすいので、女性は... 続きを見る
3.0
長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷字飛瀬925−1
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 第二製造部実装課/ 一般社員
女性の働きやすさ:産休休暇や時短で働くこともでき、子育てはしやすい環境だと思い... 続きを見る
3.1
神奈川県横浜市神奈川区守屋町3−12
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすいと思います。会社としても女性の幹部職... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市神奈川区守屋町3−12
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:総合職しか採用がないため、適度に働きたい人にとってはマイナス... 続きを見る
3.2
兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目2-1
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 女性/ 法務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休は必ず取れていると思う。育児中の時短勤務も可能。時... 続きを見る
2.8
東京都町田市西成瀬2−46−1
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職はいなかった。そのため、ライフステージが変わって... 続きを見る
2.5
神奈川県川崎市幸区鹿島田1−1−2新川崎ツインタワー西棟19F
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:作業員としては女性の方も多く、子供の用事等で急な休みもとりや... 続きを見る
3.1
兵庫県神戸市兵庫区御所通1−2−28
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が働きやすすぎる会社だと思います。休みが多い。... 続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市中央区新都心7−2
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 製造技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理者も多くいたので働きやすいと思います。... 続きを見る

株式会社ザクティで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。