エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

積水ポリマテック株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
退職

回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月25日
女性の働きやすさ:
産休は多くの女性社員がとっている。リモートワークもOKなので、事務系であれば在宅メインも可能。
休暇は常識の範囲内で仕事に支障が出なければ止められることもない。

回答者: 男性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月30日
女性の働きやすさ:研究開発でも女性は何人かいるので、働きやすいと思います。しかし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造課/ なし

3.1
口コミ投稿日:2022年09月03日
女性の働きやすさ:育休・産休とりやすい。そして復
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都中央区京橋3−1−1東京スクエアガーデン20〜24F
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 開発企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:男性のため不明だが、制度面は整っており、産休・育休も取得ハー... 続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市浦和区高砂1−1−1朝日生命浦和ビル2F、3F、8F
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:年配の方が多く、男性と女性をはっきりと区別している。昇格が難... 続きを見る
2.7
大阪府和泉市テクノステージ3−4−5
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:総務は残業が少ないですが、他の部署は残業が多いので大変です。... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市西区南堀江4−2−5
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:有給や看護休暇はかなり取りやすい。女性管理職を増やそうとする... 続きを見る
2.7
千葉県八千代市大和田新田559
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
3.0
福岡県北九州市八幡西区東浜町1−1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:男性が多くて女性が少ないぶん、女性に優しい職場かと思います。... 続きを見る
2.9
東京都大田区西馬込2−1−5
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 開発加工/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ メディカル
女性の働きやすさ:女性社員が多いため休みは気軽にとれます。急遽の有給でもフォロ... 続きを見る
2.7
愛知県豊田市梅坪町9丁目30-3
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:夜勤のある職場でも男ばかりの中にもぽんと1人女性がいるとか、... 続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋富沢町9−3
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 営業アシスタント/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:あまり働きやすいとは言えないと思われる。お茶汲みなどは、女性... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市生野区中川5−13−11
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:女性に限らず、朝の出社時間が早すぎる。女性の場合、朝5時起き... 続きを見る

積水ポリマテック株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。