エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
341万円220~650万円15

(平均年齢35.9歳)

回答者の平均年収341万円
回答者の年収範囲220~650万円
回答者数15

(平均年齢35.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
290万円
(平均年齢34.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
334万円
(平均年齢31.2歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
440万円
(平均年齢43.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
650万円
(平均年齢52.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
330万円
(平均年齢43.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(54件)
すべての口コミを見る(375件)

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ CA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2024年10月29日
福利厚生:
住宅補助・寮の準備は無い。通勤手当はあり(全額支給)退職金は無し。

オフィス環境:
立地は札幌駅すぐの立地が良い場所のビルのため、JR、地下鉄、バスとどの交通機関を利用していても便利な場所にある。
休憩室のほかにも、フロアーにウォーターサーバーの設置もあり。水以外にもジャスミンティーやコーヒーも無料で利用できる。

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ CA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2024年10月29日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は部署によって異なる。夏季・年末年始は会社としての長期休暇を付与される為、ゆっくり休むことができる。
毎年付与される有休もある。

多様な働き方支援:
リモートワークを行っている部署はほぼ無い。時短勤務は、子育てされている方に限って相談可能。その場合は16時までの勤務となる。

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ CA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2024年10月29日
企業カルチャー・社風:
挑戦するよりも、上からの指示に対してどれだけ結果を出せるかという事が重要。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はほぼ無し。会社として交流会を年に1回程度行ってはいるが、その程度。

ダイバーシティ・多様性:
多様性に関して窓口を広げて採用している感じは無いし企業としての努力も感じた事がない。

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月03日
女性の働きやすさ:
女性管理職が複数名おり、産育休も比較的取りやすい。女性が8割程度をしめる職場なので、子育て周りの理解は得やすいと思う。

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月05日
成長・キャリア開発:
やりたいと声を上げることで挑戦させてくれる環境がある。
ただ、伝え方や経営陣の捉え方によっては通らないこともある。
研修はだいたい3ヶ月。ひたすら案件を触って実績を伸ばしていくイメージ。成長が見られるかどうかなど、数値でかなり見られる。

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月26日

回答者: 女性/ CA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2024年04月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
上が変わるごとに会社の方針も変わるので入社後のギャップは大きい

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月26日

回答者: 女性/ CA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2024年04月26日
事業の強み:
新規の事業に常に挑戦しているが継続するかどうかは、結果次第。

事業の弱み:
競合も多いが業界の中でも大手なので、今後も成長していく見込みは大きい/大手らしい安定感はある/ネームバリューがある/常に変化を求められる

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
業務量の割には……といった印象。
また給与テーブルが不明なのでどの評価でどれぐらい上がるのかなどは上の人しか知らない。
おそらく給与が理由で辞める方が多い。

評価制度:
完全実力主義。
入社前の面接で聞いた内容はしばらくついてまわるが、意欲的にやりたい事や挑戦したいこと、職場改善などを提案すればそれが採用されることも多い。
ただ、採用までが即時なので変更後のトラブルや不備などのリスク管理はやや甘い。