エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

合同会社ケイト・スペードジャパンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
478万円250~1050万円19

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収478万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数19

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
800万円
(平均年齢44.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
625万円
(平均年齢37.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
414万円
(平均年齢31.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(164件)

合同会社ケイト・スペードジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
福利厚生:
通勤手当、健康保険、雇用保険、厚生年金、確定拠出年金、健康診断、予防接種、育児休暇、時短勤務

オフィス環境:
駅が近く立地は良い。

合同会社ケイト・スペードジャパンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
勤務時間・休日休暇:
シフト制で休みが不規則なため、体力的な負担が大きい。有給は取れないこともないがイベントやセールのスケジュールを考えて取らないといけないため。自分の好きな時に休めるとは限らない。

合同会社ケイト・スペードジャパンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
企業カルチャー・社風:
各店舗ごとで新作の売り上げを競い成績がいい店舗に表彰がされるなど、チームワークを向上させる施策があり店舗の団結力が深まる。面談も年に2回ほどあり不満や悩みがあれば聞いてくれる。

合同会社ケイト・スペードジャパンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
女性の働きやすさ:
育休が取得可能。職場復帰後は時短勤務に切り替えられるので仕事を続けられる。

合同会社ケイト・スペードジャパンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
成長・キャリア開発:
資格取得や研修などは特にない。

働きがい:
お客様の笑顔が見れたり、感謝を伝えられた時にやりがいを感じる。また販売経験を通じてニーズ把握とアプローチスキルが身につく。

合同会社ケイト・スペードジャパンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
店舗経験を積めば本社勤務も可能と聞いていたが、本社の席が空かないと異動は出来ないとのこと。

合同会社ケイト・スペードジャパンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
事業の強み:
店舗数も多く、安定した売り上げがあるためお給料は安定している。

合同会社ケイト・スペードジャパンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は年ごとに行われ、業績や能力に応じて昇給額が変動する。大幅に増えることはなく数千円程度。

評価制度:
評価は半年に一回の面談で精査される。半年の売上やノルマ達成率、自分の個人的な目標などで判断される。