エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社みんなの保育園のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年10月15日
企業カルチャー・社風:
主体性を尊重する保育理念があり、職員たちで保育のあり方を常に探り日々考えをアップデートしていっているように感じました。
その考え方が保護者支援や保育に生かせていると思いました。

組織体制・コミュニケーション:
配属園では職員同士の連携や連絡などが細やかに行えていたこと、
週一回は職員会議が行われ、各種共有の場が設けられていることから保育に対する認識のすり合わせもできたと思います。

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年10月15日
勤務時間・休日休暇:土曜保育が発生した際、ほとんどは次の週に代休が入れられて調整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年10月15日
福利厚生:住宅手当がつきました。契約する賃貸は配属園から徒歩圏内のお部屋を推奨さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年12月01日
勤務時間・休日休暇:園によると思うのですが、私の勤めていたところは比較的人数も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給料は命を預かっている仕事内容とあっておらず、とても安く生活するのかや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年12月01日
組織体制・コミュニケーション:基本的に園内の上司(園長)は身近にいるので相談しや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年12月01日
福利厚生:住宅手当、家賃補助、通勤手当(家賃補助を貰っていない人)、退職金、ベネ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月12日
勤務時間・休日休暇:土曜出勤あります。ほぼ毎週誰かしら子供が来るので、小規模な分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年06月20日
働きがい:3歳児以下の成長目まぐるしい時期の子どもの成長を仕事を通して間近で見ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年06月16日
働きがい:小規模保育園ということもあり、一人一人の子ども達を手厚く保育でき、保育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年12月01日
女性の働きやすさ:子育てに理解があるので休暇は取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月10日
オフィス環境:施設は綺麗ですが、清掃をするのは外部の業者ではなく自分達なので、忙
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月10日
オフィス環境:新しく出来た園だったので施設自体はとっても綺麗でした。備品も足りな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年06月20日
会社の安定性:世間でも保育士不足ということが問題になっているが、当社でも人数が足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年06月16日
会社の安定性:園庭や園舎の広さが確保できるようになったら良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年10月15日
成長・キャリア開発:大半の研修が任意参加であるが、園職員が積極的に参加し研修自体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月16日
給与水準:命を預かる責任ある仕事内容であり、決して肉体的・精神的に楽な仕事ではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月20日
働きがい:小規模保育園ということもあり、保育者同士をはじめ、子ども達とも「チーム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月16日
事業での社会貢献:未来を担う子どもたちの成長の大切な時期にかかわりその成長を見守
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月16日
働きがい:職員はみんな話しやすく雰囲気はすごく良いが、私が役割とかやるべきことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月20日
教育・研修:人員(保育士)を社内で育成していけば(新人研修などで)もっとスタッフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月16日
給与水準:もう少し時給が上がってくれると嬉
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社みんなの保育園で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。