エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社三榮の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年06月15日
福利厚生:
住宅補助があるのはいいと思います。

オフィス環境:
1階から3階までありますが、1階と3階が業務スペース。
事務は1階と3階にわかれて週ごとに席替えのため自分の席はなく、階段の昇り降りが大変。
1階の雰囲気は大変暗く、会話をするのもためらう。
3階は営業もいるため割と話しやすいとは思う。
2階は休憩室があるが、向き合って休憩とらなきゃいけないような狭いスペースのため休憩した感じがしない。

株式会社三榮の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年06月15日
勤務時間・休日休暇:
基本残業はないが、有給は会社指定されている日があるため全日好きなように有給はとれない。
早番は勤務前に机拭きとコーヒー準備がある。
実質勤務15分前には来ていないといけない。男尊女卑のような考え方がしみついている雰囲気。
また、土曜日出勤がローテーションである。

多様な働き方支援:
紙での作業が大変多いため、リモートワークは絶対に不可能。
古い会社で昔の人間が多いため、今の時代のような働き方をしたい人は向いていない。

株式会社三榮の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月09日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月09日
成長・キャリア開発:自分が関わった仕事に対してクレームが起こることがある。会社としてというよりも個人で対応をしなければならない場面も多々あるので対応力が非常に重要。他の仕事をしている同級生より、対応力(柔軟な対応)が明らかにできるようになっている。プライベートでのトラブルがあっても、率先して対応できるというところはこの仕事で得たものとして大きな財産になっていると思っています。

株式会社三榮の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年06月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
勤務前に早番事務は机拭きとコーヒー準備、洗濯がある。
今どきこんな会社あるのかと思うような考え方。
決められている有給消化日がある。
入口前に解放されている喫煙所がある。
入口は開け閉めしたり、開けっ放しのときもあるため煙草のにおいが普通に入ってくる
改善提案をしたが、喫煙所を設けるわけではなく扉は必ず閉めるといった当たり前のことを言われた。

株式会社三榮の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年11月24日
事業の強み:
大和ハウスさんの新築、リフォーム、建築流通の防水工事を東海三県でほぼ1社独占。建てば弊社に仕事が回ってくる仕組みになっています。
社内にも建築事業部があり自社での新築工事やリフォーム工事も地域密着で行っております。
弊社には直の下請けさんが多く在籍しており他社には負けない仕事量を皆で協力し合いながら仕事をしております。

株式会社三榮の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は毎年4月にありますが今まで一度も下がったことはありません。賞与は年2回、一度も滞ったことはありません。各種手当は見なし残業費、遠方手当、住宅手当、子供手当、社用車管理手当、資格取得手当など多々あります。資格でも国家試験例えば1級建築士など取得すると、お祝い金がもらえ一生手当がつきます。との他資格は初めのお祝い金のみですが
もちろん資格の受講費は会社が負担してくれます。受けるまでの過程は実費です。